出版社を探す

北海道地域農業研究所学術叢書 20

果樹産地の再編と農協

著:板橋 衛

紙版

内容紹介

愛媛県内の果樹産地の農協を事例として専門農協と総合農協の合併による営農経済事業を中心とした経営資源の再配分の実態を分析することを通して、専門農協化の方向性に対して実証的に批判を行い、営農経済事業の収支構造改善の課題を明らかにする。
また、そうした合併により、営農・経済面における専門農協的機能と運営方法を取り込んだ総合農協が、新たな合併農協として地域農業振興のために取り組むべき営農経済事業を含めた事業のあり方を新たな地域農業と地域社会における農協機能として考察する。

目次

序章 問題意識と課題
第1編 果樹産地再編の背景
第1章 農協「改革」の構図と系統農協の対応
第2章 営農経済事業改革の展開
第3章 果樹産地における農地荒廃化の構造と地域の対策
─2000年代中頃の愛媛県における園地荒廃化構造とその対策から─
第4章 愛媛県における系統組織再編と専門農協の統合
第2編 愛媛県における果樹産地再編の諸形態
第5章 専門農協による事業展開の限界と総合農協との合併
─宇和青果農協とえひめ南農協の合併を事例として─
第6章 総合農協との合併による共選体制の変化と専門農協的運営
─東宇和農協明浜共選の取り組みを事例とし
第7章 共選を中心とした果樹生産販売の展開と総合農協体制
─西宇和農協を事例として─…
第8章 農協合併による産地再編と産地ブランド
─えひめ中央農協管内の産地再編と総合農協機能に注目して─
第9章 青果専門連との合併による共選の再編と新たな営農経済事業の展開
─越智今治農協を事例として─
終章 果樹産地の再編構図と農協による地域農業振興機能

著者略歴

著:板橋 衛
愛媛大学大学院農学研究科 教授
1966年 栃木県生まれ
1995年 北海道大学大学院農学研究科博士後期課程 修了 博士(農学)
1995年 社団法人北海道地域農業研究所 専任研究員
1996年 南九州大学園芸学部 講師、助教授
2001年 広島大学生物生産学部 助手
2002年 広島大学大学院生物圏科学研究科 助教授、准教授
2008年 愛媛大学農学部 准教授
2016年 愛媛大学大学院農学研究科 教授
主な著書
『地域づくりと農協改革』(共著)農山漁村文化協会、2000年
『北海道農業の地帯構成と構造変動』(共著)北海道大学図書刊行会、2006年
『現代の農業問題3 土地の所有と利用』(共著)筑波書房、2008年
『協同組合としての農協』(共著)筑波書房、2009年
『水田農業と期待される農政転換』(共編著)筑波書房、2010年
『福島 農からの日本再生』(共著)農山漁村文化協会、2014年

ISBN:9784811905723
出版社:筑波書房
判型:A5
ページ数:221ページ
価格:3000円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年04月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TVS
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:WMPF