出版社を探す

クイズで挑戦、地名の宝庫 千葉県の難読地名・珍しい地名

匝瑳市は何と読みますか /関東地方(山梨・長野・静岡県を含む)の難読地名〈付〉道府県の難読地名・難読駅名

編:西東秋男

紙版

内容紹介

千葉県には珍しい地名が多い。なぜ、そのような地名が生じたか、その起源や由来を「読み方」を中心にとりまとめました。地名は、過去からの貴重な贈り物であり、地域を理解する上でも重要な無形文化財ともいえます。しかし、住居表示の簡素化や住民の無関心などもあり、次第にその存在感が薄くなってきているような気がします。

目次

第1章 クイズで挑戦,千葉県の難読地名・珍しい地名
第2章 千葉県の難読地名や珍しい地名の起源や由来など
第3章 千葉県の地名に関するアラカルト
1.珍しい地名
2.普通名詞の地名
(1)「読み方」が本来の名詞の読み方と同じ
(2)「読み方」が本来の名詞の読み方と異なる(同字異読地名)
3.読み違えやすい地名
4.一音地名
5.一字地名(一音地名を除く)
6.同じ漢字で,読み方が異なる地名(同字異読地名)
7.同じ読み方で,漢字が異なる地名(同読異字地名)
8.「谷」の付く地名(同字異読地名)
9.「生」の付く地名(同字異読地名)
10.2ヶ所以上ある地名
11.四文字以上の難読地名
12.画数の多い地名
13.イ・ロ・ハ地名
14.数字のついた地名
15.気候地名
16.日本武尊,平将門など人物に由来する地名
17.千葉県には多くの藩があった。請西藩や生実藩は難読藩名
18.旧町村名」は消滅したが,学校・駅・郵便局などにその名が残る施設名
19.「旧町村名」が学校・郵便局などの施設名にもその名が残らずに消滅した地名
20.難読学校名,珍しい学校名,消滅地名(旧町村名)の付いた学校名など
21.難読駅名 いくつ読めますか
22.難読河川・湖沼名
23.難読山名
24.両総台地の野馬の放牧地に出来た番号付きの地名
25.新田地名
26.「鳥」地名
27.けものへんの付いた動物地名
28.「犬」地名
第4章 関東地方(山梨・長野・静岡県を含む)の主な難読地名・駅名
1.東京都
2.神奈川
3.埼玉県
4.茨城県
5.栃木県
6.群馬県
7.山梨県
8.長野県
9.静岡県
〈付〉道府県の難読地名
〈付〉道府県の難読駅名
引用参考文献

著者略歴

編:西東秋男
西東 秋男(さいとう・ときお)
食料経済学・食品産業史・食生活文化史研究の傍ら歴史地理学研究

著編書
『平成食文化史年表』(筑波書房)
『年表で読む 日本食品産業の歩み 明治・大正・昭和前期編』(山川出版社)
『日本食生活史年表(日本図書館協会選定図書)』(楽游書房)
『食の
366日話題事典』(東京堂出版)
『日本食文化人物事典─人物で読む日本食文化史』(筑波書房)
『東北の食と農漁の文化事典(全国学校図書館協議会選定図書)』(筑波書房)
『岡山の食文化史年表』(筑波書房)
『阿波・徳島食文化史年表』
『食料経済の数量分析』(食料経済分析研究会)
『新・豆類の経済分析
/日本食文化史講』(食料経済分析研究会)
『果物の経済分析』(筑波書房)
『果物の需給分析』(筑波書房)
『年表で読む日本果物文化発達史』(食料経済分析研究会)

論文…

ISBN:9784811904221
出版社:筑波書房
判型:4-6
ページ数:201ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2013年06月
発売日:2013年06月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WTL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:WTR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ