出版社を探す

地域再生と農業

飛騨・美濃の国から

編著:今井 健

紙版

内容紹介

岐阜県を対象として農業の構造的課題を整理し、地域における多様な農業生産活動の実態を分析して、地域再生の要として期待される地域農業の発展方向を検討した。

目次

第1章 本書の課題と構成
補論 岐阜県の産業と農業構造の歴史的変化
第2章 農業生産の変化と農業構造
第1節 農業総生産額の変化
第2節 農家構成の特質
第3節 水田作と稲作の展開
第4節 園芸と畜産の振興と生産構造
第5節 耕地面積等の推移
第6節 多様な農業の担い手と分化
第7節 県内の各農業地域の特徴
第8節 小括
第3章 兼業深化地帯における水田農業の担い手と集落営農─美濃平坦地域を中心に─
第1節 課題と方法
第2節 岐阜県の水田農業と担い手の特徴
第3節 岐阜市における担い手と集落営農
第4節 兼業深化地域における水田農業の担い手の課題と展望
第4章 高冷地野菜産地の展開と課題─飛騨地域─
第1節 飛騨地域の農業
第2節 高冷地野菜産地の形成と発展
第3節 農業経営の持続的発展への取り組み
第4節 高冷地野菜複合経営の展開事例
第5節 高冷地野菜経営の課題
第5章 中山間地域における野菜産地の形成と地域づくり─郡上市高鷲地区─
第1節 夏大根産地の形成と発展
第2節「地域複合」農業の取り組みと産地の確立過程
第3節 産地の再編過程
第4節 地域農業の発展と地域づくり
第5節 小括
第6章 都市近郊野菜小産地の展開と法人経営の役割
第1節 地域概況と野菜作の変化
第2節 野菜作経営の状況
第3節 雇用型経営「健康やさい村」の展開過程と経営実態
第4節 総括と今後の課題
第7章 農産物の地域直売活動の実態と課題
第1節 農産物直売施設の推移と運営
第2節 大規模農産物直売施設における活動
第3節 小括
第8章 学校給食への地場農産物の供給
第1節 学校給食における地場農産物の利用
第2節 農村女性グループによる学校給食への地場食材の生産と供給
第9章 地域再生と農業の課題─総括にかえて─

著者略歴

編著:今井 健
岐阜大学応用生物科学部教授

ISBN:9784811903644
出版社:筑波書房
判型:A5
ページ数:196ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2010年04月
発売日:2010年04月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TV
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:NH