出版社を探す

現代の農業問題 3

土地の所有と利用

地域営農と農地の所有・利用の現時点

編:農業問題研究学会
著:津田 渉
著:中島 紀一

紙版

内容紹介

地域の営農がどのような新しい問題・課題を抱えているか、そして、地域農業における農地の所有・利用のあり方を論じた。

目次

第1章 地域営農と農地の所有・利用―なにが問題か―【津田渉】
第2章 耕作放棄地の意味と新しい時代における農地論の組み立て試論―農地の自然性を位置付け直す―【中島紀一】
第3章 農地利用主体の確立を通じた対抗軸の形成 ―地域農業構造の分析視角確立のための温故知新―【安藤光義】
第4章 土地利用型農業の再構築と北海道農業【東山寛・小池(相原)晴伴・井上誠司】
第5章 東北平場水田地帯における土地利用と担い手の新たな展開【中村勝則・角田毅】
第6章 「農地過剰」下における土地利用型農業の展開―関東・東山・東海地域における農地利用の構造―【平野信之・徳田博美】
第7章 「集落型農業法人」の展開をどう見るか―近畿・中四国の地域農業における変革主体―【北川太一・板橋衛】

著者略歴

著:津田 渉
秋田県立大学生物資源科学部教授・博士(農学) 編者 第1章

ISBN:9784811903347
出版社:筑波書房
判型:A5
ページ数:191ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2008年11月
発売日:2008年11月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KCVD