出版社を探す

教育方法

中等教育の課題に教育方法学はどう取り組むか

編:日本教育方法学会

紙版

内容紹介

いま中等教育に何が起きているのか?
昨今の教育改革の焦点にある中等教育について,学力論や授業論,評価論との関連で考察。
さらに思春期から青年期前期の子どもたちが直面する生活と教育の課題についても思索を進める。

目次

第Ⅰ部 中等教育の改革と授業実践の課題
1 中等教育改革と教育方法学の課題
2 探究を重視した理科授業を具体化するために 
3 主権者の育成と中等教育実践の課題
4 探究学習における教育評価のあり方

第Ⅱ部 子どもの多様性と中等教育実践の課題
1 子どもが「運命を背負う」過程に教師が「伴走」する
2 多様な文化的背景の子どもたちと中等教育実践の課題
3 性の多様性をめぐる授業実践の課題と展望
4 進路多様高校におけるカリキュラム開発

第Ⅲ部 教育方法学の研究動向
1 幼児教育の方法に関する研究の動向と課題 
2 高等教育に関する研究動向

ISBN:9784810097375
出版社:図書文化社
判型:A5
ページ数:152ページ
価格:2000円(本体)
発行年月日:2019年10月
発売日:2019年10月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNU
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:JNW