出版社を探す

棟方志功作品集

てのひらのなかの森羅万象

著:石井頼子

紙版

内容紹介

豪快な大作の一方で、両手や掌におさまる作品には親密な魅力が溢れている。未公開コレクションを中心に、繊細な彫りや豊かな色彩が印象的な小作品を厳選し、本書のために新たに撮影。ここだけの棟方志功に出あえる唯一無二の画集。

著者略歴

著:石井頼子
石井頼子(いしい・よりこ)
1956年、棟方志功の長女けようの長女として東京都に生まれる。棟方と生活を共にし、その制作風景に接しながら育つ。慶應義塾大学を卒業後、2011年の閉館まで棟方板画美術館に学芸員として勤務。2018年より南砺市立福光美術館特別専門員として棟方志功関連事業の後見と資料のアーカイブ化を担当。『言霊の人 棟方志功』(2015年)、『棟方志功の眼(改訂版)』(2017年、共に里文出版)、『もっと知りたい 棟方志功 生涯と作品』(2016年、東京美術)、『棟方志功の福光時代』(共編著、2018年、青幻舎)など。2023年、「生誕120年棟方志功展」に学術協力。

ISBN:9784808712310
出版社:東京美術
判型:A4
ページ数:192ページ
定価:3200円(本体)
発行年月日:2022年11月
発売日:2022年11月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:AFH