出版社を探す

共生社会のための精神医学

他編:シドニー・ブロック
他編:スティーブン・A. グリーン
他編:アレクサンダー・ジャンカ

紙版

内容紹介

“実用の知と技” を読みやすくまとめ上げた、味のある精神医学のテキスト
神庭重信(本書「解題」より)

本書は『Foundation of Clinical Psychiatry : 4th ed.』の日本語訳版です。原著は、精神疾患の原因と治療の倫理的側面を調査し、臨床家が遭遇する精神疾患の全範囲を網羅した内容となっています。専門職向けの入門書としてオーストラリアで編集・出版され、四半世紀にわたり定評ある文献となっています。
日本語訳版では、各章末に翻訳者による珠玉のコラムを、巻末には神庭重信先生による解題を収載しました。
さらに、翻訳にあたり、日本精神神経学会によるDSM-5-TR病名訳、ICD-11病名訳(案)に、いち早く対応しました。
精神疾患やメンタルヘルスに関する知識と対応力の向上に資する1冊です。

【翻訳者一覧】
竹島正・後藤基行・岡村毅・渡邉博幸・古茶大樹・須田史朗・小口芳世・稲垣正俊・大朏孝治・大岡由佳・菱本明豊・西園マーハ文・荘島幸子・川野健治・松本俊彦・福田正人・福地成・今村弥生・石井美緒・北村立・田口寿子・藤井千代・根本隆洋・福井英理子・山内貴史・臼杵理人・野口正行

【主要目次】
Ⅰ 臨床実践へのアプローチ
精神疾患とその治療の歴史/精神医学へのアプローチ/倫理的側面/精神疾患の原因は何か?/精神疾患の分類/精神科面接、精神状態の検査とフォーミュレーション
Ⅱ 精神疾患の領域
ストレス、コーピング、適応反応症/不安症群/トラウマとその影響/気分症群/身体をとおして語るこころとコンサルテーション・リエゾン精神医学/摂食症群/性機能不全、パラフィリア症、性別不合/パーソナリティ症群/物質使用とアディクション/統合失調症および関連する精神症群/神経精神疾患
Ⅲ 専門的な臨床領域
児童思春期精神医学/知的発達症を有する人のメンタルヘルスとウエルビーイング/女性のメンタルヘルス/老年期の精神医学/司法精神医学/一般診療における精神医学/文化と精神医学/自殺と自殺行動
Ⅳ 治療
専門的なメンタルヘルスケア/生物学的治療/精神療法
解題

ISBN:9784805889701
出版社:中央法規出版
判型:A5
ページ数:794ページ
定価:8000円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ