出版社を探す

「言葉」で人生を変える超実践メソッド いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全

著:麻生さいか

紙版

内容紹介

たった3秒で周囲の対応までが激変!
媚びなくても、上手に褒められなくてもOK!
「実績が認められ昇進」「独立し収入2倍」「憧れのノマドワーカーに」等、反響の声!1万人以上の人生を変えた言葉のプロが、作らない自分で相手と理想の関係を築く方法を初公開。

あなたの周りにこんな人はいませんか? 

・どんなにピンチなことが起こっても、余裕な笑顔で乗り切れている
・とにかく切り替えが早く、あっという間に立ち直ってしまう
・その人の近くにいると、なぜか不思議と心地いい
・無理をしていないのに、楽しそうに仕事をしている
・会議で、枠にとらわれない意見を言っても、一目置かれて意見が通る
・媚びていない、へつらっていない、ゴマをすっていないのに好かれている

じつは、そのようになれる方法があったんです。
本書では、場の雰囲気、人間関係、印象、自分の心持ちをガラッと変える
89の「3秒言葉」の使い方から真髄まですべて明かします!

目次より
プロローグ 「3秒言葉」で今日から仕事・人間関係・人生がガラッと好転!
1章 いつもご機嫌でいられる人は「本音で話す」ツボを知っている
2章 「どうでもいい人」より「いい奴」で自分らしさを存分に発揮する
3章 相手の心にストレートに届く「話し方」にはコツがある
4章 心地いい空間と良い関係性を生み出す聞き方の秘訣
5章 仕事の成果&ステージがグーンと上がるモノの言い方
エピローグ 相手と自分がいるから人生はさらに楽しくなる

目次

プロローグ 「3秒言葉」で今日から仕事・人間関係・人生がガラッと好転!
・お互いに気持ち良く「自分を通す」
・短い一言で、自分と相手の「当たり前」が変わる
・2つの「3秒言葉」で叶う新しいコミュニケーション など

1章 いつもご機嫌でいられる人は「本音で話す」ツボを知っている
・取り繕った行動は誰のためにもならない
・最初はうまく言えなくていい。P D C Aが改善の鍵
・インプットアウトプットは当たり前、大切なのはその後 など

2章 「どうでもいい人」より「いい奴」で自分らしさを存分に発揮する
・いい人なんてやめちまえ!でも……
・なぜ、現代の「共感」至上主義で、自己肯定感がダダ下がるのか?
・一目置かせる自分戦略 など

3章 相手の心にストレートに届く「話し方」にはコツがある
・愛想のいい聞き役から、愛される話し役へ
・言葉、態度を「自分本位に」「そのまま」受け取らない
・予想を超え続ける人になる など

4章 心地いい空間と良い関係性を生み出す聞き方の秘訣
・リアクションが最高のアクションを引き出す
・瞬間ではなく、人生に寄り添う聞き方の奥義
・自分勝手に聞くことこそが、自分も相手も楽しむ条件 など

5章 仕事の成果&ステージがグーンと上がるモノの言い方
・仕事のミスは、コミュニケーションのミスがほとんど
・阿吽の呼吸こそが失敗の元
・意見する前に考えるべきこと など

エピローグ 相手と自分がいるから人生はさらに楽しくなる
・すべてはわかりあえない、とわかって対話する
・コミュニケーションは全人格
・自分の思うがままに世界は回る など

著者略歴

著:麻生さいか
麻生さいか コミュニケーション心理ライフコーチ スウェーデン育ち。帰国後、話すのが苦手で孤独のなか、心を守るため日記を50冊、3,650日以上毎日書き続ける。武蔵野音楽大学を卒業。YAMAHA音楽教室で働くも、「言葉」へのコンプレックスから日本大学文理学部へ編入・卒業。国語・英語の講師として教え子はのべ1,000人以上。25歳で指定難病を発症。入院費を見て「生存費を稼ごう」とフルコミッションの営業に転職するも、100人面談して売上はゼロ。専門学校のボイトレ講師もしつつ、銀座のクラブで働く。そのなかで、コミュニケーション上手、自分らしく輝く一流の成功者の言葉を文字起こしして徹底分析。ほんの短い3秒言葉で、場の雰囲気、印象、人間関係がガラッと変わると気づく。それを活用し、3ヶ月で3,000万円を売り上げ、ライターとしても各書籍やダイヤモンドオンライン、AERAなど専門誌のコラム執筆に携わる。クライアントも月収100万円突破。現在は「美しく・強く・ご機嫌に」「言葉で人生を変える」をテーマに、仕事・人間関係・人生がうまくいくための会話術、文章術、心理、他セミナーを開催。本書が初の著。

ISBN:9784804719009
出版社:大和出版
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2023年08月
発売日:2023年08月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JMHC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:VSS
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:KJP