出版社を探す

十善法語〈改訂版〉

著:慈雲尊者
著:小金丸 泰仙

紙版

内容紹介

江戸時代の学徳兼備の聖僧・慈雲尊者。その教えの真髄を、豊富な脚注と見出しを付け、読みやすい形で初めて刊行!単なる十善戒(不殺生戒・不偸盗戒・・・)の解説ではなく、道徳を、さらには仏教という枠をも超えていこうとする人間の真の生き方がここに示される。

目次

口絵 【慈雲尊者説戒像】(大阪・法樂寺蔵)
〈凡例〉

 十善法語 序
巻第一  不殺生戒
巻第二  不偸盗戒
巻第三  不邪婬戒
巻第四  不妄語戒
巻第五  不綺語戒
巻第六  不悪口戒
巻第七  不両舌戒
巻第八  不貪欲戒
巻第九  不順恚戒
巻第十  不邪見戒 上
巻第十一 不邪見戒 中
巻第十二 不邪見戒 下

人となる道 略語

 《『慈雲尊者全集』(第十一)『十善法語』正誤表》
あとがき


著者略歴

著:小金丸 泰仙
1955年福岡市生まれ。高野山大学文学部密教学科卒。同大学院仏教学科終了。1975年出家。1985年より慈雲尊者の法語の講義と併せて書の指導を行う。宗派を超えた顕密統合の仏教を目指す。不伝塾主宰。現在、福岡県糸島市如是室在住。『慈雲尊者に学ぶ正法眼蔵』(大法輪閣)、『慈雲尊者の言葉』など。

ISBN:9784804614045
出版社:大法輪閣
判型:A5
ページ数:440ページ
定価:6000円(本体)
発行年月日:2018年06月
発売日:2018年06月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRFB