出版社を探す

曽我量深 講話録

曽我量深 講話録 3

著:曽我 量深

紙版

内容紹介

本講話録(全五巻)は、曽我量深先生が全国各地で一般の人々に向かって説いた貴重な講話を講話年代順に編集した初の書籍化!

目次

 凡例

命より尊いもの〈一〉(昭和三十九年十一月九日・長岡市)
命より尊いもの〈二〉(昭和三十九年十一月九日・長岡市)
自 然 法 爾〈一〉 (昭和三十九年十一月二十三日・東京)
自 然 法 爾〈二〉 (昭和三十九年十一月二十四日・東京)
信が元か、如来が元か(昭和四十年七月一日・東京)
親鸞聖人の求道―三願転入―(昭和四十年七月二日・東京)
死生ともに如来にあり(昭和四十一年六月二十六日・東京)
法の三願と機の三願(昭和四十一年六月二十八日・東京)
仏法不思議(昭和四十一年六月二十九日・東京)
報土と化土〈一〉(昭和四十一年十一月六日・東京)
報土と化土〈二〉(昭和四十一年十一月七日・東京)
往生と成仏〈一〉(昭和四十二年四月十一日・武生市)
往生と成仏〈二〉(昭和四十二年四月十二日・武生市)
往生と成仏〈三〉(昭和四十二年四月十二日・武生市)

 初出一覧

著者略歴

著:曽我 量深
1875年、新潟県に生まれる。1899年、真宗大学(現大谷大学)を卒業以後、大谷大学教授、同名誉教授、同学長、東洋大学教授などを歴任。1971年、没著書『歎異抄聴記』東本願寺大谷出版協会、1947年『暴風駛雨』1951年、『生産道の宗教』1954年、『分水嶺の本願』1954年、『象徴世界観』1956年、『信に死し願に生きよ』1961年、『法蔵菩薩』1963年、『我如来を信ずるが故に如来在(まし)ます也』1966年、『曽我量深講義集』1990年、他

ISBN:9784804613789
出版社:大法輪閣
判型:4-6
ページ数:330ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2015年12月
発売日:2015年12月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRFB