出版社を探す

ウソみたいだけど本当にあった歴史雑学

著:青山 誠

紙版

内容紹介

長きにわたって積み上げられてきた人類の歴史。
その中には、思わず「ホント!?」と声が出てしまう、ウソみたいな逸話がある。

・凄腕の剣客だった福沢諭吉
・大統領になるのを断ったアインシュタイン
・日本で暗殺されかけたチャップリン
・たった40分足らずで終わった世界最短の戦争
・330年以上も続いて、死傷者ゼロの戦争

などなど、古今東西の歴史トリビアを結集。
日本の偉人や世界の偉人、政治や制度、文化風習、戦争の実態、事件や出来事に関する驚きのエピソードを多数収録! 本書を読めば、歴史がもっとおもろしくなる、ヒストリカル・エンターテイメント!

著者略歴

著:青山 誠
大阪芸術大学卒業。著書に『江戸三〇〇藩城下町をゆく』(双葉社)、『戦術の日本史』(宝島社)、『牧野富太郎~雑草という草はない~』(角川文庫)、『戦艦大和の収支決算報告』『太平洋戦争の収支決算報告』(彩図社)などがある。雑誌『Shi-Ba』で「ニッポン地犬紀行」、web「さんたつ」で「街の歌が聴こえる」を連載中。

ISBN:9784801306813
出版社:彩図社
判型:文庫
価格:750円(本体)
発行年月日:2023年09月
発売日:2023年09月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHB