出版社を探す

生産技術あるある

著:生産技術の馬

紙版

内容紹介

生産技術とは、企業の工場や生産現場において生産ラインの設計や管理を行う仕事。自動化が進んでいるとはいえ、製造の過程には人間の手が欠かせず、生産技術は将来に渡ってニーズのある必要性の高い仕事といえる。
本書は、生産技術業務や他の工場系の業務(生産管理・品質管理・品質保証など)についてのあるあるを、生産技術職YouTuberである著者がまとめたもの。現在同業務についている人だけでなく、生産技術職に興味のある大学生や転職希望者、生産技術に配属(異動)予定の人などにも参考になる一冊。

目次

1 生産技術あるある
2 工場勤務あるある
3 施工業者あるある
4 生産技術のやりがいあるある
5 新入社員あるある
6 嫌な上司あるある
7 嫌な部下あるある
8 転勤あるある
9 トラブルあるある
10 就活あるある
11 転職あるある
12 一日の流れあるある
13 しょうもない習慣あるある
14 好かれる人あるある
15 工場の総務あるある
16 安全あるある
17 ブラックな工場あるある
18 無駄な仕事あるある
19 優秀な社員あるある
20 監査あるある
21 品質管理あるある
22 仕事の内容聞かれたときあるある
23 休日出勤あるある
24 習慣あるある
25 会社内あるある
26 生産技術職で使う知識あるある

著者略歴

著:生産技術の馬
生産技術職YouTuber
大阪出身。神戸大学の大学院を卒業後、生産技術者として工場で勤務。大手電機メーカーと大手食品メーカー2社の工場で設備管理・設備更新等を行い、さまざまな規模の工場で経験を積む。2021年よりYouTubeで生産技術者へ向けて情報発信を行っている。

ISBN:9784800591753
出版社:日本能率協会マネジメントセンター
判型:4-6
ページ数:264ページ
定価:1650円(本体)
発行年月日:2024年04月
発売日:2024年04月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KC