出版社を探す

人=人生=建築

ユイイツムニの家

著:石井 智子

紙版

内容紹介

★この書籍の小売店頭価格は、2400円+税です。

「建物に外観はいらない」――屋根の上に庭を配置し、年を経ると共に自然と一体化する自邸「回帰草庵」などの設計で知られる建築家の故・石井修。その哲学を受け継ぎ、自然と共に暮らすことのできる住宅設計を追求する著者が、父と自身の家づくりに対する思いをエッセイとして綴った。場所と暮らす人の人生が結び合う時、「唯一無二」の家が生まれる。
自然に溶け込む美しい建築の写真と建築家の思考をたどることで、自分の暮らしを考え直すためのヒントにもなるだろう。

目次

回帰草庵
・回帰草庵と石井修
・自然とつながる家
・中庭
・廊下
・人工の大地
・木製の窓
・床暖房
・丸太と仕口
・テーブル
・自宅に招くお客様
・暖炉

甲陽園の家
・トータルなデザイン

かつらぎ町の家
・長寿命の家

大今里の家
・塗り壁のマイナスイオン

柳本の家

伊賀の家
・無垢の木

目神山の家19
・大和

著者略歴

著:石井 智子
一級建築士、ヘリテージマネージャー。
大阪生まれ。石井修/美建・設計事務所勤務の後、2002年、石井智子美建設計事務所を設立。株式会社美建設計事務所に改名、現在に至る。
日本古来の技術を大切にしながら、自然とつながる現代住宅を設計している。また、歴史のある建物を保存し、現代に生かす設計も行っている。

ISBN:9784798701844
出版社:トランスビュー
判型:A4変
ページ数:128ページ
価格:2400円(本体)
発行年月日:2022年07月
発売日:2022年07月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AMK