出版社を探す

ダメなものは、タメになる~ゲームで頭が悪くなるなんて誰がいった?

著:スティーブン・ジョンソン
他訳:山形 浩生
他訳:守岡 桜

紙版

内容紹介

テレビやゲームばかりやってるとバカになる???
通俗的な見解を科学的に払拭!アンチ「ゲーム脳」!!

ゲームやドラマは複数の人物の複数の視点やエピソードを追い、関係性を把握しておかないと理解やプレイができなくなってきている。著者はこうした複雑化の傾向をスリーパー曲線と呼び、IQスコアや認知力を上げるデータを根拠に、人々は「賢くなっている」ことを示す。
昨今、テレビやゲームがさまざまな社会問題の元凶のように語られる風潮の中で、よりバランスのとれた健全な議論が行なわれるために、一石を投じる一冊。

目次

はじめに スリーパー曲線

第I部

第1章 ゲーム
第2章 テレビ
第3章 インターネット
第4章 映画

第II部

あとがき
さらに読み進めるためのガイド

謝辞

著者略歴

他訳:山形 浩生

他訳:守岡 桜

ISBN:9784798111636
出版社:翔泳社
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2006年10月
発売日:2006年10月03日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JB