出版社を探す

実践!システムドキュメント徹底活用

著:中村 一世
著:清水 秀樹

紙版

内容紹介

ムダとり+標準化=効率アップ!

本書では「ドキュメント」をSEが現場で書く、設計工程やプログラミング工程に含まれる設計書・テスト計画書・操作マニュアル・各種ミーティング資料や議事録に特化しています。
「間接業務の圧縮(ドキュメント作成業務)」と「ドキュメントの質的改善」により、いかにシステム開発の生産性は高まるのか?以下のポイントを網羅しています。



・- SEとして文章力の基礎と向上
・- システムドキュメント改善への取組み方
・- 設計書様式の工夫による設計品質向上
・- テスト計画書様式の工夫によるテスト品質向上
また若手SEが陥りがちな設計ドキュメントの悩みと解決方法、運用ドキュメントの改善への取組みをケーススタディとして実録しています。
本書で「システムドキュメント」を完全制覇しましょう!

目次

第1章 SEのための文章力基礎講座

はじめに
文章力とは何か
文章力の3つのポイント
パラレリズム
機能表現を知ろう
SEが作成するドキュメントの本質
データシュミレーションのススメ

第2章 SEのための文章力向上講座

文章力の例題
システム設計表現は5w2h
what、why、where、how muchを考える
5w2hで例題を書き直すと
what、whyの書き方事例
パラレリズムをマスターする
気をつけたい文章表現
議事録で文章力をアップしよう

第3章 標準化の前にまず「ムダトリ」

1 物作りとシステム開発-トヨタ生産方式の衝撃
(1) 設計書の内容を確認する
(2) テーブル定義や実行環境が揃っているかを確認する
(3) プログラミングを実施する
(4) プログラムテストを実施する
(5) レビューを実施し承認をもらう
トヨタ方式をお手本にしたプログラム開発
2 「ムダとり」なくして「ドキュメントの標準化」なし
(1) 手持ちのムダ
(2) 停滞のムダ
(3) 中断のムダ
(4) 資料のムダ
(5) 会議のムダ
(6) 探すムダ
(7) 転記のムダ
(8) 管理のムダ
(9) 加工そのもののムダ
(10) 不良をつくるムダ

第4章 設計図書の標準化と書き方

1 プログラム設計書に関する「5why」
2 標準化の5原則
3 標準化の手順
4 プログラム構造と設計書の書式
5 設計書の種類別とその標準化のポイント

第5章 テスト計画・記録の標準化と書き方

1 システムの品質トラブルと対策
2 テストは何をするのか?
3 テストはどうやるのか?
4 テスト計画書に何を書くのか?

第6章 若手SE、内村君のドキュメント物語

システム化課題
1 活動開始
2 業務分析
3 新システムフローの作成
4 マトリックス設計図

第7章 システム運用ドキュメント改善物語

取り組む課題
1 活動開始
2 スバル化学訪問
3 現状分析
4 ドキュメント体系の検討
5 システム運用定義書の見直し
6 操作手順書の見直し
7 作業展開

中村一世…1章、2章、6章、7章を執筆。
清水秀樹…3章、4章、5章を執筆。

著者略歴

著:中村 一世

著:清水 秀樹

ISBN:9784798105086
出版社:翔泳社
判型:A5
ページ数:208ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2003年10月
発売日:2003年10月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:UB