出版社を探す

プロが厳選する 世界大恐慌が来ても絶対大丈夫な株200銘柄

著:久保修
監:副島隆彦

紙版

内容紹介

3月にクレディ・スイスの倒産の噂が流れ、金融市場に激震が走った。最終的にはUBSにより救済されたが、激震はその1週間前からアメリカで始まっていた。シリコンバレーバンク(SVB)とシグネチャー銀行が相次いで破綻した。アメリカ政府は必死の火消しに追われている。だが、いったん持ち直しても、この流れは止まらない。大きな金融大恐慌が迫っている。
――でも、大丈夫! 世界大恐慌が来ても絶対大丈夫な株200銘柄を紹介します。投資の極意は、やっぱりウォーレン・バフェットが教えるバリュー投資しかない!!

【目次】
序 章 大動乱の時代の絶対賢い株式投資
第1章 インフラ・経済正常化関連30銘柄
第2章 暴落したら買いたい76銘柄
第3章 軍需関連19銘柄
第4章 産業廃棄物、都市鉱山、鉱物資源37銘柄
第5章 時価総額は小さいが、成長が見込まれる38銘柄

目次

序 章 大動乱の時代の絶対賢い株式投資
第1章 インフラ・経済正常化関連30銘柄
第2章 暴落したら買いたい76銘柄
第3章 軍需関連19銘柄
第4章 産業廃棄物、都市鉱山、鉱物資源37銘柄
第5章 時価総額は小さいが、成長が見込まれる38銘柄

著者略歴

著:久保修
久保修(くぼ おさむ)
早稲田大学大学院ファイナンス研究科(現・経営管理研究科)修了。日系証券会社でトレーディングに従事。外資系運用会社に移籍後、日本株の運用に携わっている。
監:副島隆彦
副島隆彦(そえじま たかひこ)
評論家。副島国家戦略研究所(SNSI)主宰。1953年、福岡県生まれ。早稲田大学法学部卒業。外資系銀行員、予備校講師、常葉学園大学教授等を歴任。主著『世界覇権国アメリカを動かす政治家と知識人たち』(講談社+α文庫)、『決定版 属国 日本論』(PHP研究所)ほか著書多数。

ISBN:9784798070483
出版社:秀和システム
判型:4-6
ページ数:200ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2023年07月
発売日:2023年07月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KFF