出版社を探す

知らないと損をする配偶者控除「つまりいくらまで働ける?」がわかる本 令和最新版

著:中正樹

紙版

内容紹介

「扶養の範囲内で働きたい」ときの上限としてよく知られる「150万円の壁」。ですが実は、住民税や社会保険などの色々な「壁」があり、150万円働くと逆に損してしまう場合もあるのです!コロナや物価高の昨今、これらの「壁」を避けつつ、世帯所得を最大化したいあなた、本書で「つまりいくらまで働いて大丈夫?」か、見積もってみませんか?

目次

第1章 「配偶者控除等」は共働き世帯の救世主
第2章 そもそも「配偶者控除」って?
第3章 配偶者特別控除と「150万円の壁」
第4章 住民税の壁は「100万円」「155万円」
第5章 社会保険の壁は「130万円」「180万円」「106万円」
第6章 税金でも保険でもないけど、影響が大きい「配偶者手当」
第7章 収入ケース別に見積もる「いくらまで働ける?」

著者略歴

著:中正樹
税理士・社会保険労務士・中小企業診断士・ファイナンシャルプランナー(日本FP協会AFP)。総合会計事務所「中会計」所長。
石川県金沢市出身。大阪府立大学(現:大阪公立大学)経済学部経営学科卒。
トータルで約30年間、税理士・社会保険労務士・中小企業診断士・ファイナンシャルプランナーの業務に従事。
他の保有資格等としては、宅地建物取引士(有資格者)。
これらの資格を相乗的に活用することにより、顧客の世帯可処分所得を、無理なくムラなく無駄なく増加させる研究に邁進。実務では延べ10000件を超える世帯の可処分所得の増加に貢献している。
著書に「理想の相続は遺言と信託の二つで実現できる」(彩図社)、「シニアのなっとく家計学」(水曜社)、「起業・法人化を考えた時に読む本」(彩図社)他多数。

ISBN:9784798069173
出版社:秀和システム
判型:4-6
ページ数:188ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2023年03月
発売日:2023年03月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KFFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:LNU