出版社を探す

図解ポケット デジタルデータを収益化! NFT実践講座

著:小澤隆博
監:松村雄太

紙版

内容紹介

Web3時代を制する稼ぎ方を徹底的に解説します!
制作から出品まで手順がよくわかる!
様々な活用事例がよくわかる!
資金調達の方法がよくわかる!
収益アップのヒントがよくわかる!

目次

Chapter 1 NFTのおさらい
Chapter 2 NFTで収益を得る方法
Chapter 3 自分のNFTを売るためのの施策をしてみる
Chapter 4 NFTで資金を調達してみる
Chapter 5 ゲームで稼いでみる

著者略歴

著:小澤隆博
小澤隆博(おざわ・たかひろ)
Bewish Co., Ltd. 代表取締役。Reiwa Marketing Solutions Co., Ltd.  代表取締役。
今話題のDAO、暗号資産、NFT、メタバース、DeFiなど、Web3系の近未来ビジネスについて学び、稼ぐことを目指すグループ「Web3総合ビジネスサロン」を主宰。また、リアルサロンチェーン11店舗の会社とWebマーケティングを主とするIT会社を経営。リアルとWebの融合を得意としている。現在、NFTゲームやNFTアートを使い収入を得ている。また、そのノウハウをコンテンツ化し、興味ある方々に教えている。著書に、『30分でよくわかる!Web3の稼ぎ方!』(彩流社)『なにがあっても潰れない 店舗経営の最強スキル2.0』(ごま書房新社)等がある。
監:松村雄太
松村雄太(まつむら・ゆうた)
埼玉県立浦和高校、早稲田大学商学部卒。大学在学時はタイの東大と言われるチュラロンコン大学に交換留学。新卒で外資系IT企業に入社後、1年目の途中からインドのチェンナイに1年間駐在し、インド人ITエンジニアと勤務。その後、外資系コンサルティングファームを経て、メディア系ベンチャー企業にて日本の大手企業向けにスタートアップやテクノロジートレンドのリサーチを担当。
大学在学時には英検1級と通訳案内士(英語)を取得。
他の保有資格は、HSK6級、タイ語検定3級、応用情報技術者、宅地建物取引士、測量士補、日商簿記2級、証券外務員一種など。
著書に『図解ポケット デジタル資産投資 NFTがよくわかる本』『図解ポケット メタバースがよくわかる本』(秀和システム刊)がある。
運営サイト:「Web3総合研究所」:https://crypto-ari.com
ニュースレター「1分で読めるブロックチェーン通信」:https://y11a.theletter.jp

ISBN:9784798068435
出版社:秀和システム
判型:4-6
ページ数:162ページ
定価:1100円(本体)
発行年月日:2022年11月
発売日:2022年11月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:UD