出版社を探す

Basic Master Series 495

はじめての今さら聞けないPDF入門

著:桑名 由美

紙版

内容紹介

スマートフォンの普及に伴って、仕事でもプライベートでも、「PDF」のファイルを見たり、やりとりする機会が増えました。特に仕事では、「Wordなどの資料をPDFにして、メールで他の人に送る」といったことが一般的になっています。
ですが、パソコンやスマホが苦手な初心者にとっては、当たり前のように「PDFにして送っておいて」と言われても、実はよく分からない場合もありますよね。でも、みんなが使っているので、今さらちょっと聞きづらい…。

本書は、「そもそも、PDFってどんなファイル?」「資料のOfficeファイルをPDFにするって、どうやるの?」といった基本的な使い方から、「印刷や書き込みができないPDFを作りたい」「WordとExcelの文書をまとめて、一つのPDFにしたい」「PDFの中の、特定のページだけ抜き出したい」といった便利な使い方まで、初心者の疑問をスッキリ解消し、やりたいことを丁寧に説明します。また、パソコンだけでなく、スマホでのPDFの使い方もしっかり説明しています。

目次

第1章 そもそも、PDFってどんなもの?
「PDFにして送って」みたいに言われるけど、そもそもPDFってどんなもの?
元になるパソコン用のファイルがないと、PDFは作れないの?
スマホでもPDFを見たり作ったりできるってほんと?
「フリーソフト」でPDFを使えるらしいけど、フリーソフトって何?
など
第2章 PDFを使うとき、これを知っていれば困らない
PDFを使うためのソフトは、「閲覧用」「作成・編集用」の2種類ある
パソコンからメールで送っておかなくても、外出先でスマホからPDFを見られる
紙の本をスキャンしてPDFにし、電子書籍として読める
プリンターのスキャン機能やスマホ、コンビニでも紙をPDFにできる
など
第3章 PDFでよく使う、基本的な作業のやり方をおさえよう
無料のソフト「Acrobat Reader DC」を使えるようにするようには
資料から文章だけを取り出すには
手書きで文字や図を書き込むには
気になる部分にマーカーを引いて目立たせるには
「非公開」や「極秘」などのスタンプを入れるには(
スマホでPDFを編集するには
など
第4章 無料ソフトやオンラインサービスでPDFを作成・編集してみよう
パスワードを使って特定の人だけに見せるには
印刷とコピーができないようにするには
複数のPDFファイルを1つに統合したり、間にページを差し込んだりするには
特定のページだけを取り出して別のPDFファイルにするには
文字列をクリックするとホームページや他のファイルに移動できるようにするには
など
第5章 「困った!」「こんなときはどうするの?」PDFのQ&A
Acrobat Reader DCのツールバーやメニューバーが消えた
WordやExcel文書をPDFにしたときにリンクが解除されてしまう
PDFファイルのサイズが大きすぎてメールできない
など

ISBN:9784798052311
出版社:秀和システム
判型:B5変
ページ数:135ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2017年10月
発売日:2017年10月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:GLK