出版社を探す

ツウになる! トラックの教本

著:広田 民郎

紙版

内容紹介

多くのトラック書籍を著作してきた広田氏が、最新トラックに関して技術や運用、環境対策、開発者のメッセージからリサイクルまで興味を持ったら、すぐにメーカーや研究者に取材をして著作した力作です。

目次

第1部 車両ツウになろう!
第2部 ボディツウになろう!
第3部 エンジンツウになろう!
第4部 メンテナンスツウになろう!

著者略歴

著:広田 民郎
自動車ジャーナリスト。三重県出身。高校では工業化学科、大学では文学部と、振れ幅の大きい経歴を活かし、メカニズムとメンテナンス、モノづくりをテーマに現場取材で世界を構築。おもな著書は「図解・トラック入門」(山海堂)、「バスのすべて」(グランプリ出版)、「トラックのすべて」(グランプリ出版)、「自動車の製造と材料の話」(グランプリ出版)の乗り物やモノづくりをテーマにしたもの、「ハンドツールバイブル」(山海堂)、「作業工具のすべて」(グランプリ出版)など工具をテーマにしたもの、「モノづくりを究めた男たち」(グランプリ出版)、「クルマの歴史を創った27人」(山海堂)などの人物にスポットを当てた読み物、「20年20万キロを持たせるメンテの極意」(山海堂)、「メカを知りメンテに挑戦」(グランプリ出版)など保守点検をテーマにしたもの、「クルマのリサイクルのすべて」(リサイクル文化社)、「自動車リサイクル最前線」(グランプリ出版)などリサイクルの世界を取材したもの、「物流で働く」「自動車整備士になるには」、「運転で働く」(いずれもぺりかん社)など職業ガイドをテーマにしたものなど。

ISBN:9784798052298
出版社:秀和システム
判型:A5
ページ数:240ページ
定価:1900円(本体)
発行年月日:2018年01月
発売日:2018年01月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN