出版社を探す

図説絵画の変革 印象主義・近代絵画入門

著:仲川 与志
著:西永 裕

紙版

内容紹介

本書は、とっつきにくいものが多い近代絵画や二〇世紀の前衛的絵画を平易でわかりやすい記述で、名作と画家たちを解説しています。印象主義を中心とした近代絵画の平易な解説書、主要な画家の解説書、近代絵画史の概説書、絵画技法の解説書、等々といった従来にない総合的でコンパクトな美術書になっています。本書一冊あれば、印象主義から難解と思われがちな二〇世紀絵画の見方と楽しみ方と、そのための必要かつ十分な知識を得ることができます。

目次

第1章 自由な近代絵画・ロマン主義
第2章 レアリスム絵画と変革の波
第3章 近代絵画の幕開け
第4章 絵画の革新・印象主義の登場
第5章 印象主義から独自の画風へ
第6章 様式も技法も異なる独自の印象派画家
第7章 印象派の終焉と新しい時代の始まり
第8章 印象主義を現代絵画の手法へ昇華
第9章 深い内面世界を描いた孤高の画風
第10章 ウィーン世紀末のエロスと装飾の芸術
第11章 絵の本質を物語る、心を癒す絵画
第12章 20世紀絵画で異彩を放つ肖像画
第13章 描く対象のない抽象絵画

ISBN:9784798050775
出版社:秀和システム
判型:A5
ページ数:180ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2019年02月
発売日:2019年01月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1D