出版社を探す

徹底マスター JavaScriptの教科書

プログラミングの教養から、言語仕様、開発技法までが正しく身につく

著:磯 博

紙版

内容紹介

プログラミング言語として広く使われはじめてきたJavaScriptに関し、「言語仕様・文法解説」と「プログラミング」の双方に焦点を当てた学習書。
言語仕様・文法の解説と、関数などの実行例、小さなプログラムの作例があり、作例で書式と機能、実行結果を示す。
学習の要所要所では、言語仕様・文法解説の理解を補強するための例題として、33本のサンプルプログラムを作成。
ECMAScript6対応。

目次

< 第一部 JavaScriptの基本(基礎編) >

■1章 JavaScriptの概要
1.1 プログラミングについて
1.2 JavaScriptの特徴
1.3 JavaScriptの歴史
1.4 JavaScriptの規格
1.5 JavaScriptの実行環境

■2章 プログラムの実行方法と書き方
2.1 簡単な例題
2.2 プログラムの実行方法
2.3 プログラム書き方

■3章 変数と値
3.1 変数
3.2 データ型
3.3 オブジェクトの基礎
3.4 配列の基礎
3.5 関数の基礎
3.6 日付と時刻

■4章 式と計算
4.1 演算子
4.2 数値の演算
4.3 文字列の操作
4.4 論理演算と関係演算子
4.5 ビット演算
4.6 その他の演算子
4.7 明示的な型変換

■5章 入出力
5.1 ダイアログ表示
5.2 console
5.3 イベントハンドラの登録
5.4 HTML要素を動的に読み書きする
5.5 canvasによるグラフィック

■6章 制御構造
6.1 if/else文
6.2 switch文
6.3 while文
6.4 do/whike文
6.5 for文
6.6 for/in文
6.7 for/of文[ES6]
6.8 ラベル文

■7章 関数
7.1 関数定義の方法
7.2 アロー関数式による記述[ES6]
7.3 Functionコンストラクタによる関数の定義
7.4 プログラムの評価と実行
7.5 argumentsオブジェクト
7.6 再帰関数
7.7 入れ子の関数
7.8 変数のスコープ
7.9 クロージャ
7.10 関数のプロパティとメソッド
7.11 高階関数
7.12 イベントハンドラとしての関数
7.13 オブジェクトとしての関数
7.14 イテレータとジェネレータ[ES6]
7.15 モジュール[ES6]

■8章 オブジェクト
8.1 オブジェクトリテラル[+ES6]
8.2 プロパティへのアクセス
8.3 プロパティの追加と削除
8.4 メソッド
8.5 プロパティの存在確認と列挙
8.6 アクセッサプロパティ
8.7 オブジェクトは参照型
8.8 コンストラクタによるオブジェクトの生成
8.9 コンストラクタの自作
8.10 this
8.11 プロパティの属性
8.12 オブジェクトの属性
8.13 メソッドチェーン
8.14 オブジェクトのシリアライズ(JSON)

■9章 配列
9.1 配列の生成
9.2 配列要素の追加と削除
9.3 配列のメソッド[+ES6]
9.4 多次元配列
9.5 配列のようなオブジェクト
9.6 ECMAScript6における配列・オブジェクトの新機能

■10章 バグとエラーへの対処
10.1 バグへの対処
10.2 エラーと例外処理

■11章 正規表現
12.1 正規表現とは
12.2 正規表現の定義
12.3 正規表現を使ったパターンマッチング

■12章 Webブラウザのオブジェクト
12.1 Windowオブジェクト
12.2 タイマー
12.3 Locationオブジェクト
12.4 Navigatorオブジェクト
12.5 Historyオブジェクト
12.6 Screenオブジェクト
12.7 Formオブジェクト
12.8 ウィンドウの操作

■13章 ドキュメントの制御(DOM)
13.1 DOMツリー
13.2 ノードの取得
13.3 要素内容の変更
13.4 ノードの作成・挿入・削除
13.5 要素の位置
13.6 属性の取得
13.7 CSSの制御
13.8 JavaScriptとCSSによるアニメーション

■14章 イベント処理
14.1 イベント駆動型プログラミング
14.2 イベントハンドラの設定方法
14.3 主なイベントタイプ
14.4 イベントリスナの登録と解除
14.5 イベントオブジェクト
14.6 イベントの伝搬
14.7 イベントのキャンセル
14.8 イベントリスナ内のthis
14.9 イベントリスナに引数を渡す方法
14.10 独自イベント
14.11 非同期処理の方法

■15章 HTTPの制御(Ajax)
15.1 Ajaxと非同期通信
15.2 HTTPによる通信
15.3 XMLHttpRequest
15.4 レスポンスの読み出し
15.5 リクエストのタイムアウト
15.6 クロスオリジン通信

■16章 プログラム事例: ライフゲームシミュレータ

< 第二部 JavaScriptの応用(応用編) >

■17章 JavaScriptでのオブジェクト指向
17.1 オブジェクト指向とは
17.2 プロトタイプ継承
17.3 クラス[ES6]
17.4 カプセル化
17.5 mixin

■18章 jQuery
18.1 jQueryの概要
18.2 jQueryの基本と仕組み
18.3 jQueryの実装

■19章 APIの活用
19.1 WebWorkers
19.2 Blob
19.3 Filesystem API

■20章 Node.js
20.1 Node.jsの概要
20.2 Node.jsの基本と仕組み
20.3 Node.jsの実装

■Appendix
インストールと設定

著者略歴

著:磯 博
常葉大学社会環境学部准教授。筑波研究学園専門学校講師、富士短期大学准教授、富士常葉大学准教授を経て、現職に。「プログラミングⅠ」「プログラミングⅡ」の講義において通年でJavaScriptの教育を担当。コンピュータによるデザインおよびプログラミング、数学、科学教育に従事。1988年、米国フェルミ加速器研究所研究員として陽子反陽子衝突実験に参加。1987年、筑波大学大学院博士課程物理学研究科単位取得退学、理学博士。著作実績に、『演習で力がつく HTML/CSSコーディングの教科書』(SBクリエイティブ刊)がある。

ISBN:9784797388640
出版社:SBクリエイティブ
判型:B5変
ページ数:560ページ
定価:2980円(本体)
発行年月日:2017年03月
発売日:2017年03月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:UD