出版社を探す

SB新書

日本人の知らない日米関係の正体

本当は7勝3敗の日米交渉史

著:八幡 和郎

紙版

内容紹介

◆集団的自衛権を認めた安保法案、および経済的にはTPPの話がまとまり、日米関係は新たなステージに踏み出そうとしている。
対米関係の未来、日米中のパワーバランス、米中のG2時代を占う!

◆日本を開国させたペリー来航から、現代のTPP交渉、日米中のパワ―バランスまで、
日米はときに激しい対立、ときにはWIN-WINの関係を築きながらお互いを発展させてきた。

しかし近年では、中国の台頭のなかで日米双方に日米同盟の将来に懐疑的な人々も存在する。
だが、最近の中国の南沙諸島での膨張主義やAIIBにみられる世界経済ヘゲモニーへの野心のもとで、
日米は安保法制の整備やTPP合意に見られるように絆を再確認しつつある。

近現代の地球は、米英仏という西欧文明の基軸をなす諸国にアジアの優等生たる日本が手を携えたときに良い方向に向かってきた。
そうした歴史認識の元で、日米両国がベストパートナーと意識し合う限り世界は安泰である。

ただし、その過程ではアメリカに対して日本が一方的に従属するのでなく、しかし、アメリカと敵対しあうことなく双方にとって、
実り多い関係を築くことが必要だ。それを歴代大統領と歴代首相がそれぞれどのようにアメリカと向かい合ってきたかを分析するこ
とを通じて明らかにし、これからの日米関係を考える。

目次

第1章 鎖国の日本とモンロー主義のアメリカ
~同時期、両国はともに孤立主義政策をとっていた

第2章 アメリカの太平洋進出と日本の開国
~幕末維新期の日米の出合いと関係の始まり

第3章 日露戦争・日韓併合とアメリカの思惑
~アメリカは日露戦争では日本を支持、日本による韓国併合も承認した

第4章 アメリカ民主党の大統領とうまくいかない日本
~日米開戦のフランクリン・ルーズベルト、原爆投下のハリー・トルーマン、現在のオ
バマまで

第5章 昭和天皇・吉田茂とマッカーサーの真剣勝負
~沖縄の本土復帰の前哨戦となるサンフランシスコ講和条約をめぐる攻防

第6章 アメリカを説伏した岸信介の腕力
~日米安保条約の改定をめぐる裏面史など

第7章 周恩来・キッシンジャー・田中角栄
~新しい日米中関係の模索

第8章 世界経済の覇権と通商摩擦
~日本のバブル期を経て、現在のTPP交渉まで

おわりに 小泉~安倍と日米同盟の未来

著者略歴

著:八幡 和郎
1951年、滋賀県生まれ。東京大学法学部を卒業。フランス国立行政学院(ENA)留学。通商産業省大臣官房情報管理課長などを経て、評論家・テレビコメンテーター、徳島文理大学教授を務める。現実の政治や経済についての豊富な経験から歴史の謎を鋭くユニークに分析することで定評がある。著書に『本当は恐ろしい江戸時代』(SB新書)、『日本史が面白くなる「地名」の秘密』(洋泉社)、『誤解だらけの韓国史の真実』(イーストプレス)、『最終解答 日本古代史』(PHP文庫)など多数。

ISBN:9784797386615
出版社:SBクリエイティブ
判型:新書
ページ数:240ページ
定価:820円(本体)
発行年月日:2016年05月
発売日:2016年05月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JPS