出版社を探す

EU法研究 第5号

編:中西 優美子

紙版

内容紹介

◆待望の第5号。広い視野から法的・総合的にEU を捉える◆
本号は、GoogleとEU競争法、EUの社会条項(貿易と労働問題)、Brexitとイギリス国内法(環境法)、BrexitとEU・イギリス法上の課題に関する重要論文を掲載。幅広く第一線の執筆者が集い、研究・実務・学習に有用な議論を展開する。「EU」のダイナミックな変動を、法的視座から的確に捉えるために必読の研究雑誌。〈巻頭言〉は日本・EU間のEPA・SPAに関する最新動向を掲載。

目次

『EU法研究 第5号』

 中西優美子(一橋大学大学院法学研究科教授)責任編集


【目 次】

■〈巻頭言〉日本・EU間の経済連携協定(EPA)と戦略的パートナーシップ協定(SPA)〔中西優美子〕

◆Googleに対するEU競争法の適用―Google Shopping事件における市場画定,支配的地位の認定,濫用行為〔植村吉輝〕

 Ⅰ はじめに
 Ⅱ 関連市場の画定
 Ⅲ 支配的地位の認定
 Ⅳ 濫用行為
 Ⅴ 結びにかえて

◆EUの特恵制度における社会条項―「貿易と労働」問題を中心に〔濱田太郎〕

 Ⅰ はじめに
 Ⅱ 社会条項の出現とそれに対する批判
 Ⅲ EUにおける社会条項の発展と多様化
 Ⅳ 社会条項の多様化の背景と評価
 Ⅴ おわりに

◆Brexitとイギリスによる法の維持・形成―2018年EU離脱法を中心に環境法の観点から〔洞澤秀雄〕

 Ⅰ はじめに
 Ⅱ 現在のイギリス環境法におけるEU法
 Ⅲ 離脱におけるEU法の維持
 Ⅳ 離脱後の独自の法形成とその制約
 Ⅴ 分権政府による法の維持・形成
 Ⅵ おわりに

◆イギリスのEU離脱(Brexit)をめぐるEU・イギリス法上の課題(2)―離脱交渉の第二段階を中心に〔木村ひとみ〕

 Ⅰ はじめに
 Ⅱ EU法上の課題
 Ⅲ イギリス法上の課題
 Ⅳ おわりに

ISBN:9784797266955
出版社:信山社
判型:菊判変
ページ数:156ページ
定価:3200円(本体)
発行年月日:2018年12月
発売日:2018年12月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LB