出版社を探す

行政法研究余滴 Ⅰ

民間団体認定制度

著:碓井 光明

紙版

内容紹介

◆民間団体による認定制度の多様性とその展望◆
幅広く行われている医学系学会による種々の認定医制度にとどまらず、盲導犬訓練士やフィナンシャル・プランナー、さらには樹木医やソムリエの認定に至るまで、民間団体による認定制度は私たちの社会に深く入り込んでいる。それらは、行政機関の認定制度を補完すると同時に、民間の創意工夫として、独自の意義をも有している。本書では、民間団体による認定制度の多様性を明らかにするとともに、その展望をも示す。

目次

『民間団体認定制度』
 碓井光明(東京大学名誉教授) 著

【目 次】

・はしがき

◆序章 民間団体による認定制度に注目を
 1 民間団体による認定
 2 民間団体による認定制度の例
 3 民間団体による認定の公益性と私益性

◆第1章 行政機関からの委託等による認定事業
 1 国の委託等による認定事業
 2 地方公共団体の委託等による認定事業

◆第2章 国・地方公共団体の行政と強い関係のある認定
 1 国・地方公共団体との関係
 2 国等により推進される認定

◆第3章 医学系学会等による認定
 1 医学系の学会による認定医等
 2 医療・医学関連の認定

◆第4章 資格・能力等の認定
 1 技術者資格の認定
 2 福祉・保育サービス等の資格認定
 3 指導者の認定
 4 スポーツ団体による資格等の認定
 5 コンサルタント・アドバイザー等の認定
 6 カウンセラー(相談員)の認定
 7 実務関係資格・監査関係資格の認定
 8 その他の資格の認定
 9 教育・研修関係の認定
 10 講師の認定
 11 各種のグレード認定

◆第5章 その他の認定
 1 環境関係の認定
 2 住宅関係の認定
 3 製品・機器,施設・事業所の認定
 4 その他の認定

◆終章 若干のまとめ
 1 行政機関との関係
 2 認定の質の保証

・事項索引

著者略歴

著:碓井 光明
東京大学名誉教授

ISBN:9784797228007
出版社:信山社
判型:A5変
ページ数:152ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2021年02月
発売日:2021年02月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBF