出版社を探す

看護のエコー

役立つ!使える!

編:真田 弘美
編:藪中 幸一
編:野村 岳志

紙版

内容紹介

看護師がエコーを聴診器のように使う時代がやってきた! “フィジカルアセスメント”の第6のツール!
看護師が臨床上で判断できる根拠としてのエコーの見方、とり方を、さまざまな臨床シーン別にまとめました

目次

Part1 エコーの基礎知識
Part2 療養生活上必要となる症状評価のためのエコー
Part3 カテーテルの留置・確認のためのエコー
Part4 病態観察のためのエコー

著者略歴

編:真田 弘美
東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻老年看護学/創傷看護学分野 教授、
東京大学大学院医学系研究科附属 グローバルナーシングリサーチセンター センター長
編:藪中 幸一
前・東京大学大学院医学系研究科 社会連携講座イメージング看護学 特任准教授、
大野記念病院超音波検査センター センター長
編:野村 岳志
東京女子医科大学医学部集中治療科 教授

ISBN:9784796524629
出版社:照林社
判型:AB
ページ数:160ページ
定価:3200円(本体)
発行年月日:2019年05月
発売日:2019年05月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ