出版社を探す

待ち望む力

ブロッホ、スピノザ、ヴェイユ、アーレント、マルクスが語る希望

著:的場 昭弘

紙版

内容紹介

「希望だけがない国」日本で
希望を語るために、
いまなにが必要なのか?
5人の哲学者の思考の系譜から
来るべき未来を見通す

未来を構想しそこに希望を見出すことが難しい時代。それぞれ時代の転換期に、未来への希望を語ることに並々ならぬ情熱を抱いていた哲学者、ブロッホ、スピノザ、シモーヌ・ヴェイユ、ハンナ・アーレント、マルクスの5人の思考の足跡から、今の時代における希望のあり方をさぐる、来るべき未来を見通すためのテキスト。希望とは、何かを待ち望むこと!

目次

はじめに
第一章 希望をもつということ──ブロッホ『希望の原理』
第二章 喜びをもつこと──スピノザ『エチカ』
第三章 重みに堪えること──ヴェイユ『重力と恩寵』
第四章 愛をもつこと──アーレント『アウグスティヌスの愛の概念』
第五章 未来を切り開くこと──マルクスの希望の冒険
むすび


著者略歴

著:的場 昭弘
1952年宮崎市生まれ。社会思想家。1976年慶応義塾大学経済学部卒。経済学博士。現在、神奈川大学経済学部定員外教授、神奈川大学経済貿易研究所所長。専門はマルクス。初期マルクスから『資本論』まで、マルクスについて哲学、政治学、経済学何でもこなす。著書に『21世紀から見る資本論』『一週間de資本論』(共にNHK出版)、『超訳「資本論」』(全三巻、祥伝社新書)、『マルクスだったらこう考える』『ネオ共産主義論』(共に光文社新書)、共著『国家の危機』(KKベストセラーズ)他多数。近年はマルクスの原典の翻訳も行う。訳書に『新訳 共産党宣言』『新訳 初期マルクス』(共に作品社)。

ISBN:9784794969019
出版社:晶文社
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2013年05月
発売日:2013年05月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDHR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QDX