出版社を探す

犀の教室

「移行期的混乱」以後

家族の崩壊と再生

著:平川 克美

紙版

内容紹介

人口減少の主要因とされる「少子化」はなぜ起きたのか? そもそも少子化は「問題」なのか? 問題であるとすれば、誰にとってのどのような問題なのか? 日本の家族形態の変遷を追いながら、不可逆的に進む人口減少社会のあるべき未来図を描く長編評論。「経済成長神話」の終焉を宣言し、大反響を呼んだ『移行期的混乱』から7年後の続編にして、グローバリズム至上主義、経済成長必須論に対する射程の長い反証。解説・内田樹。

目次

第1章 人口減少の意味を探る
第2章 家族の変質と人口増減
第3章 戦後の家族の肖像
第4章 日本人の家族観
第5章 これからの家族
第6章 既得権益保守のために、孤立化へ向かう世界
第7章 破綻か再生か
解説 「第三の共同体」について 内田樹

著者略歴

著:平川 克美
1950年、東京都生まれ。隣町珈琲店主。声と語りのダウンロードサイト「ラジオデイズ」代表。立教大学客員教授。文筆家。早稲田大学理工学部機械工学科卒業後、翻訳を主業務とするアーバン・トランスレーションを設立。99年シリコンバレーのBusiness Cafe Inc.の設立に参加。著書に『移行期的混乱』(ちくま文庫)、『俺に似たひと』(朝日文庫)、『小商いのすすめ』『「消費」をやめる』(共にミシマ社)、『路地裏の資本主義』(角川SSC新書)、『復路の哲学』(夜間飛行)、『「あまのじゃく」に考える』(三笠書房)、『一回半ひねりの働き方』(角川新書)、『何かのためではない、特別なこと』(平凡社)、『言葉が鍛えられる場所』(大和書房)、『グローバリズムという病』『喪失の戦後史』(共に東洋経済新報社)などがある。

ISBN:9784794968296
出版社:晶文社
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2017年05月
発売日:2017年05月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JB