出版社を探す

草思社文庫

文庫 天皇と接吻

単行本版

アメリカ占領下の日本映画検閲

著:平野 共余子

紙版

内容紹介

天皇の描写、接吻シーンの奨励など、占領軍の検閲で
日本映画、日本文化はどう変わったか──

原資料と関係者取材により検閲の実態を初めて明らかにした画期的労作。
日本映画ペンクラブ賞、川喜多賞受賞作。

天皇と接吻──それは占領軍が映画検閲の対象とした事項の代表例である。
天皇陛下の扱いは微妙な問題を含んでいたので、検閲官は神経質になった。
また、キス・シーンはアメリカ民主主義のシンボルとして大いに奨励された。
検閲官と映画人たちの応酬は誤解に満ち、ある意味で滑稽でもあった。
本書は、のちの日本映画および日本文化に決定的影響を及ぼしたといわれる
検閲の実態を、原資料と関係者への取材を通して初めて明らかにした画期的労作である。

著者略歴

著:平野 共余子
平野 共余子(ひらの・きょうこ)
1952年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。東京大学人文科学研究科比較文学比較文化専攻修士課程、東京大学新聞研究所を経て、1976−77年旧ユーゴスラヴィア政府給費留学生としてベオグラード大学大学院映画学科に留学、1979年フルブライト奨学生としてニューヨーク大学大学院映画研究科に留学し博士号取得。1986年より2004年までニューヨーク市のジャパン・ソサエティでアメリカにおける日本映画紹介に携わり、その活動と著書『天皇と接吻』(草思社)で日本映画ペンクラブ賞、川喜多賞受賞。ニューヨーク大学、ニュー・スクール大学、テンプル大学ジャパン・キャンパス、明治学院大学などでも非常勤講師を務めてきた。

ISBN:9784794225214
出版社:草思社
判型:文庫
ページ数:560ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2021年06月
発売日:2021年06月03日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATF