出版社を探す

東京道路奇景

著:川辺 謙一

紙版

内容紹介

道路の上にもまた道路、上下8 層にも及ぶ多層構図。11 叉路まである複雑な多叉路。墓地や学校のグラウンド下を通る道路。
いたるところにこんなに変な道路構造物がある都市は、世界広しといえど、東京以外にない!
そして、東京の魅力は、この道路に起因しているのではないか……? 
東京の奇妙な道路=道路奇景を多数の図版と写真で紹介、東京の未来像を考える。
スマートフォンなどで現地をすぐに確認できるQRコードも掲載。

<目次より>
・道路こそが東京に残された「伸びしろ」だ
・世界指折りの長さを誇るトンネルが都心に
・外国人は東京の道路の何に驚くのか
・東京の道路はまだ6 割しか完成していない
・渋滞が多く、効率の悪い東京の道路
・キングオブJCT、箱崎JCTの秘密

目次

・道路こそが東京に残された「伸びしろ」だ
・世界指折りの長さを誇るトンネルが都心に
・外国人は東京の道路の何に驚くのか
・東京の道路はまだ6 割しか完成していない
・渋滞が多く、効率の悪い東京の道路
・キングオブJCT、箱崎JCTの秘密

著者略歴

著:川辺 謙一
鉄道技術ライター、交通技術ライター。1970 年、三重県生まれ。東北大学工学部卒、東北大学大学院工学研究科修了。化学メーカーに入社後、半導体材料等の開発に従事し、2004 年に独立。高度化した技術を一般向けに翻訳したり、鉄道や道路を支える現場や当事者を紹介する活動を行なっている。著書に『鉄道を科学する』(SB クリエイティブ)、『図解・首都高速の科学』(講談社)、『東京総合指令室』 ( 交通新聞社) などがある。

ISBN:9784794222343
出版社:草思社
判型:4-6
ページ数:344ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2016年10月
発売日:2016年10月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KNG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:TRC