出版社を探す

考える力を鍛える「穴あけ」勉強法

難関資格・東大大学院も一発合格できた!

著:河合 薫

紙版

内容紹介

国際線CA⇒第1回気象予報士合格⇒東大医学系大学院博士号という著者が働きながら、
忙しい合い間に、手書きで“穴あけ問題集”を作るだけで身につく独自の勉強法を初公開!

<目次より>
■ 1 章 穴あけ勉強法とは?  
■ 2章 穴あけすれば勉強の習慣が自然と身につく
■ 3章 穴あけからアメーバ化することで知識を応用できる 
■ 4章 穴あけからアナロジーで想像力・企画力を鍛える
■ 5章 穴あけからイノベーションへ

目次

■ 1 章 穴あけ勉強法とは?  
■ 2章 穴あけすれば勉強の習慣が自然と身につく
■ 3章 穴あけからアメーバ化することで知識を応用できる 
■ 4章 穴あけからアナロジーで想像力・企画力を鍛える
■ 5章 穴あけからイノベーションへ

著者略歴

著:河合 薫
河合 薫(かわい・かおる)
1988 年、千葉大学教育学部を卒業後、全日本空輸に入社。CAとして勤務。第1回気象予報士試験に合格し、テレビ朝日系「ニュースステーション」などに天気キャスターとして出演。2004 年、東京大学大学院医学系研究科修士課程修了、2007 年博士課程修(Ph.D)。産業ストレスやポジティブ心理学など、健康生成論の視点から調査研究を進めている。長岡技術科学大学非常勤講師、東京大学講師、早稲田大学非常勤講師などを歴任。主な著書:『上司と部下の「最終決戦」』( 日経BP 社) など多数。

ISBN:9784794221896
出版社:草思社
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2016年02月
発売日:2016年02月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JN