出版社を探す

草思社文庫

文庫 自動車と私 カール・ベンツ自伝

単行本版

著:カール・ベンツ
訳:藤川芳朗

紙版

内容紹介

1886年、ベンツは自動車の実用化に成功、特許を取得した。そこにはどのような困難があり、どう克服したのか。最晩年に自らの発明と人生を情熱的に語った自伝。

著者略歴

著:カール・ベンツ
1844年生まれ。1886年にガソリンエンジン駆動車(モートーアヴァーゲン)の特許を取得し、自動車を初めて実用化した発明家。ディファレンシャル・ギア、ラジエーター、ステアリング装置など、自動車に必要不可欠なあらゆる装置を発明し、現在まで使われる自動車技術を完成させた。また自動車メーカー、ダイムラー・クライスラー社の創立者の一人でもあり、その名前は高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」にいまも残る。1929年没。
訳:藤川芳朗
1968年、東京都立大学大学院修了。現在、横浜市立大学教授。訳書にフリードマン『評伝へルマン・ヘッセ―危機の巡礼者(上・下)』、クローカー『グリムが案内するケルトの妖精たちの世界(上・下)』(以上、小社刊)、ベンヤミン『モスクワの冬』(晶文社)、クリストフ編『マリー・アントワネットとマリア・テレジア秘密の往復書簡』(岩波書店)、ダンカー『盗賊の社会史』(法政大学出版局)などがある。

ISBN:9784794220059
出版社:草思社
判型:文庫
ページ数:224ページ
定価:700円(本体)
発行年月日:2013年10月
発売日:2013年10月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNB