出版社を探す

普及版 太平洋戦争とは何だったのか

著:クリストファー・ソーン
訳:市川 洋一

紙版

内容紹介

既成の戦争観を排し、徹底して公平な視点から豊富な資料・文献を読み解いて、
この戦争の本質を問い直す。
これほど厚みのある太平洋戦争論はなかったと評された書。
歴史的名著を活字を大きくし、価格を下げた普及版として登場。

著者略歴

著:クリストファー・ソーン
クリストファー・ソーン(Christopher Thorne)
1934年、イギリス生まれ。オックスフォード大学セント・エドムンド・ホールで現代史を専攻。戦後の英国海軍に従軍、駆逐艦に乗り組んでいた経験がある。サセックス大学で国際関係論の教授を務めていたが、92年に癌のため死去。王立歴史学会、英国学士院の特別会員でもあった。
主要著書:The Approach of War,1938-1939(1967),The Limits of Foreign Policy(1972)/邦訳『満州事変とは何だったのか(上)(下)』、Allies of a Kind(1978)/邦訳『米英にとっての太平洋戦争(上)(下)』、Racial Aspects of the Far Eastern War of 1941-1945(1982)/邦訳『太平洋戦争における人種問題』
訳:市川 洋一
市川 洋一(いちかわ・よういち)
1925年生まれ。47年、京都大学法学部卒。東洋レーヨン、東レ・エージェンシー勤務を経て85年に退職後、翻訳の仕事を始める。
訳書:C・ソーン『太平洋戦争における人種問題』(1991年)『満州事変とは何だったのか(上)(下)』(1994年)『米英にとっての太平洋戦争(上)(下)』(1995年)、M・シャラー『「日米関係」とは何だったのか』(2004年)いずれも草思社刊。

ISBN:9784794214102
出版社:草思社
判型:4-6
ページ数:544ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2015年05月
発売日:2015年05月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ