出版社を探す

世界を変えた10のトマト

著:ウィリアム・アレキサンダー
訳:飯嶋貴子

紙版

内容紹介

トマトが愛される野菜(果物)になるまでの物語
トマトは何世紀にもわたって正当な扱いを受けてこなかった。毒物だと言われたり、戦時中のプロパガンダに使われたり、ガスを浴びせられたり、はては投擲物として扱われてきた。しかし、今やトマトは世界で最も人気のある野菜(果物)となった。本書はトマトが発見されてから人間の食卓に上るまでの歴史をたどり、またピザ、パスタ、ケチャップなどその食材としての変遷までを魅力的な筆致で描く。

ISBN:9784791775064
出版社:青土社
判型:4-6
ページ数:320ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2022年10月
発売日:2022年10月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WMPF