出版社を探す

公務員試験 最初でつまずかない数的推理

著:佐々木 淳

紙版

内容紹介

多くの受験生がつまずく「数的推理」。初学者向けテキストが新登場!高卒?大卒程度まで幅広く使える内容で苦手克服!

目次

ウォーミングアップ 算数・数学のキホンのキ 〜計算の「カン」を取り戻そう!〜

第1章 足し算・引き算で解けるものもある
1-1 最短経路 ~足して足して求める〜
1-2 魔方陣 ~引き算で解く「魔法」のテクニック〜

第2章:かけ算・割り算で解ける問題
2-1 時計算その1 ~公式で秒殺〜 
2-2 n進法(記数法) ~10進法に直すだけ〜
2-3 約数・倍数 ~ベン図を使いこなす〜
2-4 仕事算 ~最小公倍数で解く〜
2-5 数 列 ~公式よりも規則性が大切〜

第3章:場合の数(順列・組合せ)と確率の問題
3-1 順列・組合せ・階乗の公式 〜第3章のウォーミングアップ〜
3-2 同じものを含む順列 ~公式を使えばラクチン!~
3-3 組合せ ~nCr の公式に慣れる〜
3-4 同じものの分配(重複組合せ) ~公式を作る〜
3-5 サイコロの出目の確率 ~パターンを押さえて〜
3-6 硬貨とじゃんけんの確率 ~頻出テーマをマスター〜
3-7 順列・組合せの公式を用いる確率 ~確率の計算は、約分がポイント〜
3-8 反復試行の確率 ~同じものを含む順列の知識を生かす〜
3-9 余事象の確率 ~全体から引いたほうがお得~

第4章:方程式を使って解く問題
4-1 方程式・連立方程式のエッセンス 〜第4章のウォーミングアップ〜
4-2 文章題で学ぶ「方程式」の立て方・解き方 〜求めたいものを「x」とする〜
4-3 比と割合 ~比と割合を数式にする〜
4-4 年齢算 ~方程式の計算に慣れる〜
4-5 平均算 ~公式の覚え方を工夫する〜
4-6 時計算その2 ~長針と短針で式を立てる〜
4-7 濃 度 ~テクニックに左右されない王道解法〜
4-8 売買損益算 ~用語を押さえるだけ〜
4-9 ニュートン算 ~いつも解法は連立方程式〜
4-10 集合算 ~使えるのはベン図だけじゃない〜

第5章:方程式を使って解く「速さ」の問題
5-1 速さの問題 ~覚える公式はたった1つ〜
5-2 旅人算 ~出会い算,追いかけ算の2パターン〜
5-3 通過算 ~2つの物体が動く・動かないで3パターン〜
5-4 流水算 ~「流れ」も問題の隠れた条件〜

第6章:図形の問題
6-1 三平方の定理・相似のエッセンス 〜第6章のウォーミングアップ〜
6-2 面 積 ~解き方は原則3つ!〜
6-3 三角形(平行四辺形)と比 ~補助線を引いて図形を見つける〜
6-4 メネラウスの定理 ~キツネを探せ〜
6-5 円・扇形 ~原則は「中心と接点を結ぶ」〜
6-6 角 度 ~単純な多角形にする〜
6-7 図を使う速さの問題 ~ダイヤグラムで解く〜
6-8 立体図形 ~展開する,公式を使う〜

ISBN:9784788945296
出版社:実務教育出版
判型:A5
ページ数:335ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2021年09月
発売日:2021年09月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JP