出版社を探す

虫への愛が止まらない

刺されて咬まれて食べまくったヤバい探虫記

著:平坂 寛

紙版

内容紹介

毒グモに刺され、寄生虫を食す。YouTube登録者数50万人以上の生物ライターが凄まじい実体験を初書籍化!

目次

巻頭(カラー写真)
危険で美しい虫たちの記録

第1章 刺されて咬まれて魅了された愛しい虫たち
クモ編
セアカゴケグモ──美しさに痺れ、毒にも痺れ
ハイイロゴケグモとクロゴケグモ──ゴケグモ咬症エピソード
オオクロケブカジョウゴグモ──タランチュラの誤解とジャパニーズタランチュラ
ハチ編
アシナガバチ──マイファーストヴェノム
ミツバチ──自らの命を賭けた捨て身の攻撃
クロスズメバチ──「ヘボまつり」とうまい生幼虫
ムカデ編
トビズムカデ──股間を襲撃したムカデの代表格
ハブムカデ──手がクリームパンのように腫れる強毒
リュウジンオオムカデ──個性てんこ盛りの高貴なムカデ
サソリ編
ヤエヤマサソリ──指の先サイズの刺さない(!?)サソリ
マダラサソリ──日本最強のサソリ……?
サソリモドキ──毒針がないのにもっとヤバい!
スイミングスコーピオン──キンキンに冷えたビールが熱くなる毒!?
バッタ編
タイワンツチイナゴ──日本最大のバッタはうまい
カヤキリ──日本最強のキリギリスで悲鳴を上げる
ラバーグラスホッパー──「のろまバッタ」のゲロを舐めてみた
アリ編
グンタイアリ──捕らえた獲物を逃さないアマゾンの黒い軍団
ブルドッグアント──空から襲撃する暗殺者
ヒアリ──集団で「燃やしつくす」恐怖のアリ
カメムシ編
ナナホシキンカメムシ──輝く緑に見える「美しい」カメムシ
オオクモヘリカメムシ──青りんごの香りを放つ「芳しい」カメムシ
サシガメ&トコジラミ──肉食&吸血する「恐ろしい」カメムシ
甲虫編
クワガタムシ──デカくて強くてカッコいい昆虫界のスター
世界最強のクワガタ決定戦 〜対人戦の部〜

第2章 虫の魅力を胃で知る
実食編
茹でシロスジカミキリの幼虫
バナナナメクジの串焼き
アフリカマイマイのエスカルゴ
茹でオオゲジ
炒めソフトシェルセミ

第3章 憧れとスリルの虫の世界
ゲジゲジとゴキブリは苦手でした
ファンシーすぎるカタツムリでライターデビュー
子どもの頃のロマンと出会う楽しみ
何に惹かれ、何を嫌うか……危険生物から見えてくる虫の世界
カッコいい虫の定義──キモいとカッコいいは紙一重
外来生物は「悪い」生き物?
昆虫採集のポリシー

著者略歴

著:平坂 寛
1985年長崎県生まれ。琉球大学理学部海洋自然科学科卒業。筑波大学大学院生命環境科学研究科博士前期課程修了。大学院在学中にウェブサイトで執筆活動をはじめ、珍獣ハンター&生物ライターとして活動。著書に『外来魚のレシピ』『深海魚のレシピ』、『喰ったらヤバいいきもの』、『釣って 食べて 調べる 深海魚』がある。

ISBN:9784788923898
出版社:実務教育出版
判型:4-6
ページ数:248ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2023年09月
発売日:2023年09月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSVA2