出版社を探す

ロイロノートのICT”超かんたん“スキルー令和の日本型学校教育編

理想の授業が明日スグできる!

他著:和田 誠
他著:井上 嘉名芽
他著:小木曽 賢吾

紙版

内容紹介

日本の学校現場で最も使用されている教育支援アプリの1つ「ロイロノート」の活用法をたっぷり紹介!教師向け大好評シリーズ第4弾!

■「個別最適な学び」を実現したい!
■子どもが主体的に学ぶ授業をしたい!
■「対話的な学び」を実現したい!
■協働的に学ぶ活動をしたい!
■「思考力・判断力・表現力」を育成したい!
■「キャリア教育」を充実させたい!
■校務を改善したい!

などなど、教師の理想を実現する26のICTスキルを、ロイロ認定ティーチャーたちが紹介!

目次

はじめに
■「個別最適な学び」を実現したい!
■子どもが主体的に学ぶ授業をしたい!
■「対話的な学び」を実現したい!
■協働的に学ぶ活動をしたい!
■「思考力・判断力・表現力」を育成したい!
■「キャリア教育」を充実させたい!
■校務を改善したい!
おわりに

著者略歴

他著:和田 誠
【和田 誠(執筆者代表、わだ まこと)】
愛光中学・高等学校教諭。ロイロ認定ティーチャー・シンキングツールアドバイザー・ロイロ授業デザイントレーナー
他著:井上 嘉名芽
【井上 嘉名芽(いのうえ かなめ)】
東奥義塾高等学校(ロイロ認定校)教諭。ロイロ認定ティーチャー・シンキングツールアドバイザー・ロイロ授業デザイントレーナー・共有ノートアドバイザー・LEG弘前共同リーダー
他著:小木曽 賢吾
【小木曽 賢吾(おぎそ けんご)】
多治見西高等学校附属中学校。ロイロ認定ティーチャー・シンキングツールアドバイザー・ロイロ授業デザイントレーナー

ISBN:9784788718791
出版社:時事通信出版局
判型:A5
ページ数:144ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2023年08月
発売日:2023年08月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JN