出版社を探す

自分を知り、自分を変える

適応的無意識の社会学

著:ティモシー・ウィルソン
監訳:村田 光二

紙版

内容紹介

◆自分を変える心理学◆
古く賢人が「汝自身を知れ」と言いました。自分を知ることは容易でないから こその金言です。現代の心理学もまた、自分で知ることのできる自分は意識で きるかぎりの自分に過ぎず、人間の行動の大部分は意識では知ることのできな い適応のメカニズム=適応的無意識に支えられていると言っています。ではこ の適応のメカニズムの働きは何か。日常場面の生き生きした実例や臨床例の研 究によってその性質と作用を明らかにし、内なるこの無意識の力に気づくこと によって私たちは自己理解を深め、世界に向かってより積極的、創造的に自己 を変えていくことができることを力強く説いた本です。

目次

◆目 次◆
まえがき
第1章 フロイトの慧眼、フロイトの近眼
第2章 適応的無意識
第3章 責任者は誰だ
第4章 自分を知る
第5章 なぜかを知る
第6章 どう感じるかを知る
第7章 どう感じるだろうかを知る
第8章 内観と自己物語
第9章 自分を知るために外に目を向ける
第10章 自分の行動を観察して変える
監訳者あとがき
文献/原注
事項索引/人名索引

ISBN:9784788509467
出版社:新曜社
判型:4-6
ページ数:360ページ
定価:2850円(本体)
発行年月日:2005年05月
発売日:2005年05月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VSP