出版社を探す

文芸教育 118号

編:文芸教育研究協議会

紙版

内容紹介

特集《ものの見方・考え方》を育てる説明文の授業

目次

特集《ものの見方・考え方》を育てる説明文の授業
・『文芸教育』誌・特集にあたって
・文芸研の説明文指導とは~《説得の論法》に学び、《ものの見方・考え方》を育てる
・《順序・理由》を考えることで より深く読む  「どうぶつ園のじゅうい」(小学校二年生)の授業
・《説得論法》に着目しながら豊かで深い読みをめざす 「ウナギのなぞを追って」(小学校四年生)の授業
・真に「深い学び」をめざして 「千年の釘にいどむ」(小学校五年生)の授業
小特集 二学期の文芸教材 私ならこう授業する
・実践記録 「響き合う関係」から 人間の願いについて考える 「くじらぐも」(小学校一年生)の授業
・実践記録 《条件的な見方》で人間の真実を認識する 「モチモチの木」(小学校三年生)の授業
・実践記録  深い意味づけを追求する 「海のいのち」(小学校六年生)の授業
・実践記録 「視点論」をふまえることで 深く意味づける 「少年の日の思い出」(中学校一年生)の授業
連載 絵本の豊かな世界(3) ちがうこと、おなじこと
連載 文芸教育における教育方法の研究(4) 民間国語教育研究団体の比較を通して~文芸教育研究協議会
連載 俳句の文芸学(1) 定型俳句

著者略歴

編:文芸教育研究協議会
文芸学者の西郷竹彦が創設した、国語教育の教材・指導論などを研究・実践し、毎年1回全国研究大会を開催する研究会。日本全国に小学校教員を中心にしたサークルがある。授業研究シリーズなど単行本も多数発行している。

ISBN:9784788021457
出版社:新読書社
判型:A5
ページ数:112ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2019年08月
発売日:2019年08月24日