出版社を探す

小児のビデオ喉頭鏡 ビデオで見ながら楽々挿管!

監:日本小児集中治療研究会
編:鈴木 康之
編:櫻井 淑男

紙版

内容紹介

小児のビデオ喉頭鏡テキストがついに刊行! むずかしい小児の気管挿管をビデオで見ながら楽々行うために,テキストとWeb動画で実践的にわかりやすく解説しました.気管挿管時の気道確保,薬剤の使い方,挿管チューブの選択,各種ビデオ喉頭鏡の特徴と使い方はもとより,経鼻挿管の手技やチューブエクスチェンジャーの使い方も解説しています.

目次

目次

序文
執筆者一覧

1 小児のdifficult airway management(DAM)
 困難気道の定義
 困難気道の疫学
 小児の困難気道関連因子
 小児困難気道の評価法
 小児困難気道管理(DAM)ガイドライン
 困難気道の合併症

2 挿管時の気道確保と薬剤の使い方
 はじめに
 気道評価
 気道確保
 挿管手順
 薬剤選択
 おわりに

3 挿管チューブの選択
 はじめに
 気管チューブの構造
 気管チューブの種類
 気管チューブのサイズ選択
 気管チューブの固定位置

4 ビデオ喉頭鏡総論
 喉頭鏡の分類
 間接視認型喉頭鏡の種類
 喉頭鏡およびビデオ喉頭鏡の開発の歴史
 各種ビデオ喉頭鏡
 ビデオ喉頭鏡と通常喉頭鏡の比較検討

5 McGRATHTM MAC の使い方
 性能と特徴
 ディスポーザブルブレードMAC1,2,3 の比較
 MAC1 の新生児・乳児・小児での使用経験
 気管挿管の準備とコツ
 小児の経鼻挿管の実際とコツ

6 コラム:経鼻挿管手技
 小児の経鼻挿管は意外とむずかしい
 ビデオ喉頭鏡を使う理由
 経口挿管を先行させる利点
 前処置と準備
 ビデオ喉頭鏡による経鼻挿管手技上の注意点
 ビデオ喉頭鏡下での操作
 ビデオ喉頭鏡を用いた経鼻挿管手技の実際

7 エアウェイスコープR の使い方
 エアウェイスコープR
 本体の特徴
 イントロック
 機器の準備
 実際の操作
 利点
 欠点
 まとめ

8 C-MACR の使い方
 はじめに
 C-MACR の特色
 C-MACR による挿管手順
 実際の患者におけるC-MACR を使用した挿管処置
 まとめ

9 コラム:チューブエクスチェンジャーによる挿管チューブの交換
 チューブエクスチェンジャー
 チューブイントロデューサーとチューブガイド
 手順

索引

著者略歴

編:鈴木 康之
国立成育医療研究センター病院手術・集中治療部 統括部長
編:櫻井 淑男
埼玉医科大学総合医療センター小児救命救急センター 教授

ISBN:9784787825513
出版社:診断と治療社
判型:B5
ページ数:112ページ
定価:6800円(本体)
発行年月日:2023年03月
発売日:2023年03月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ