出版社を探す

青弓社ライブラリー 96

なぜ女性管理職は少ないのか

女性の昇進を妨げる要因を考える

編著:大沢 真知子
編:日本女子大学現代女性キャリア研究所

紙版

内容紹介

女性が管理職になれない/なりたがらないのはなぜか。各種統計やインタビューから、職場が抱える構造的な問題、女性の心理的な葛藤、待遇面・役割面での格差や差別などの要因を検証して、多様性を生かすために新たなリーダーシップ像の確立を訴える。

目次

序 章 女性と管理職をめぐる現状 大沢真知子
 1 ジェンダー・ステレオタイプ
 2 評価者に存在するジェンダーバイアス
 3 性差を超えた新たなリーダーシップの導入が求められている
 4 日本はいま、時代の転換点に立っている

第1章 女性の昇進を阻む心理的・社会的要因 坂田桐子
 1 女性の昇進意欲に関する先行研究の知見
 2 ステレオタイプ
 3 好意的性差別

第2章 女性管理職の声から考える――管理職志向の変化と職場重視モデル 大槻奈巳
 1 管理職志向を職場重視モデルから考える必要性
 2 新入社員の管理職志向
 3 若年層男女の管理職志向
 4 管理職になってみて――女性管理職の事例
 5 真の女性活躍のために

第3章 性差を超えた新たなリーダーシップ構築を 本間道子
 1 関心の高さと現状の低さ
 2 権力・権威志向ではない――進化心理学から
 3 リーダーシップ役割――役割不適合性理論
 4 現場では何が起きているか?
 5 職場ではリーダーシップに男女の差異はあるのだろうか
 6 社会通念との闘い――社会的バリアを超えて

第4章 ダイバーシティ&インクルージョンの必要性とその課題 大沢真知子
 1 静かな革命とジェンダー革命
 2 日本に起きている静かな革命
 3 静かな革命の静かすぎる理由
 4 ダイバーシティ&インクルージョン経営
 5 女性にも必要な意識改革

著者略歴

編著:大沢 真知子
1952年、東京都生まれ。日本女子大学人間社会学部教授、日本女子大学現代女性キャリア研究所所長。専攻は労働経済学。著書に『女性はなぜ活躍できないのか』(東洋経済新報社)、『日本型ワーキングプアの本質』(岩波書店)、共編著に『なぜ女性は仕事を辞めるのか』(青弓社)、共著に『妻が再就職するとき』(NTT出版)など。
編:日本女子大学現代女性キャリア研究所
2008年に設立。初代所長・岩田正美(2008年4月―13年3月)、現所長・大沢真知子(2013年4月―)。現代の女性とキャリアを取り巻く諸問題を調査・研究し、その成果を広く社会へ発信して女性がもてる能力を全面的に発揮できる社会の実現に貢献することを目的とする。ウェブサイト(http://riwac.jp/)。

ISBN:9784787234506
出版社:青弓社
判型:4-6
ページ数:210ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2019年03月
発売日:2019年03月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBF