出版社を探す

青弓社ライブラリー 85

なぜ女性は仕事を辞めるのか

5155人の軌跡から読み解く

編著:岩田 正美
編著:大沢 真知子
編:日本女子大学現代女性キャリア研究所

紙版

内容紹介

「結婚・出産を契機に仕事を辞め、子育て後に復職する」ことを示すと考えられてきたM字カーブ。しかし女性が仕事を辞めるのは「仕事のやりがい」「労働環境」が原因だった――働く/働きたい/働き続けたい女性の就業実態を5,000人以上のデータから照らす。

目次

はじめに 大沢真知子

第1章 M字就労はなぜ形成されるのか 大沢真知子/盧 回男
 1 M字就労の実態
 2 「統計的差別仮説」対「逆選択仮説」
 3 高学歴女性の離職理由
 4 高学歴女性の働き方と結婚や出産との関係
 5 女性人材の浪費の実態
 6 M字就労を再考する
 7 どうしたらいいのか

第2章 初職継続の隘路 三具淳子
 1 M字カーブという日本女性の働き方
 2 なぜM字カーブが問題なのか
 3 M字カーブ解消によって期待される効果
 4 M字カーブ解消に向けた施策と問題点
 5 使用するデータ
 6 正規雇用の初職継続者

第3章 就労意欲と断続するキャリア――初職離職と転職・再就職行動に着目して 杉浦浩美
 1 「出産退職」をめぐる幻想
 2 やる気がないから辞めるのか
 3 正規雇用初職を手放すということ
 4 転職・再就職経験への評価
 5 キャリアは軌道修正されている
 6 学卒時の就労意欲と断続するキャリア

第4章 非正規女性たちのキャリアのゆくえ 鈴木陽子
 1 初職を非正規で就職する人の増加
 2 非正規の多くを占める女性――非正規女性を取り巻く課題
 3 企業での非正規の活用理由
 4 本調査での就業形態コース分類
 5 初職が非正規の各就業形態コースの属性や仕事内容などの特徴
 6 初職が非正規だった人の初職の仕事と離職の状況
 7 転職の経験

第5章 専業主婦の再就業 榊原圭子
 1 誰が再就業を希望しているのか――既婚・子どもをもつ専業主婦のプロフィール
 2 専業主婦たちはなぜ再就業を希望しているのか
 3 再就業に対する不安
 4 不安を払拭し、主婦の再就業を促進するために

第6章 小さい子どもをもつ女性とキャリア 御手洗由佳
 1 末子が小さい女性の就業
 2 どういった制度・サービスが利用されているか
 3 身近な人からの支援はあるのか

第7章 資格は本当に役立つのか 斎藤真由子
 1 資格が広まった背景
 2 企業にとっての資格
 3 どういう資格を取得しているのか
 4 どういう人が資格を生かしているのか

おわりに 岩田正美

著者略歴

編著:岩田 正美
1947年生まれ。日本女子大学名誉教授、元日本女子大学現代女性キャリア研究所所長。専攻は社会福祉学、貧困・社会的排除論。著書に『現代の貧困』(筑摩書房)、『社会的排除』(有斐閣)、共編著に『パネルデータからみた現代女性』(東洋経済新報社)など。
編著:大沢 真知子
1952年生まれ。日本女子大学人間社会学部教授、日本女子大学現代女性キャリア研究所所長。専攻は労働経済学。著書に『女性はなぜ活躍できないのか』(東洋経済新報社)、『日本型ワーキングプアの本質』(岩波書店)、共著に『妻が再就職するとき』(NTT出版)など。
編:日本女子大学現代女性キャリア研究所
2008年に設立。初代所長・岩田正美(2008年4月―13年3月)、現所長・大沢真知子(2013年4月―)。現代の女性とキャリアを取り巻く諸問題を調査・研究し、その成果を広く社会へ発信して女性がもてる能力を全面的に発揮できる社会の実現に貢献することを目的とする。ウェブサイト(http://riwac.jp/)。

ISBN:9784787233905
出版社:青弓社
判型:4-6
ページ数:240ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2015年06月
発売日:2015年06月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBF