出版社を探す

クリティーク叢書 4

夢の労働 労働の夢

フランス初期社会主義の経験

著:田崎 英明

紙版

内容紹介

 労働者たちが、物質的な貧困からの解放だけでなく、文学や芸術をも他者との交通回復に不可欠の手段としたフランス初期社会主義の実験。労働のイメージを変え、自由な協同を訴えたその試みをよみがえらせる、新鋭による意欲的な論考。

目次

1 七月王政期の労働運動 (1)フランスの産業化 (2)労働者の組織・運動 (3)一八三〇年 (4)「平等」とその意味2 権利とその主体 (1)労働・所有・階級 (2)「自由」 (3)「労働者」とは何者なのか (4)アソシアシオン3 可能なものとその正体 (1)労働の内と外 (2)可能なものの詩法 (3)可能なものへの道[補論]感情の共同体としての社会主義あとがき

著者略歴

著:田崎 英明
1960年生まれ。東京大学大学院博士課程在学『戦争』(新曜社)「形象の力」(『クリティーク』5号、青弓社)、「イデオロギー装置としての芸術」(『年報社会学論集』)ほか

ISBN:9784787230362
出版社:青弓社
判型:4-6
ページ数:210ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:1990年