出版社を探す

「愛国」の技法

神国日本の愛のかたち

著:早川 タダノリ

紙版

内容紹介

「生活下げて日の丸上げよ!」「裸授業で体を鍛えよ!」「人間魚雷を発明せよ!」……「不敗の神国日本」の総動員体制を支えた愛国者たちは、どのようにして育成されたのか。哀れにも滑稽なアジテーション群を掘り起こし、その「愛国心」のかたちを探究!

目次

I ものすごく高く「日の丸」を掲げよう

国威宣揚「日の丸」展覧会で勉強しよう
「日の丸」のテーマソングで踊ろう
嫁ぐ日には「日の丸」を!
「日の丸」で遊ぼう
近所の「日の丸おぢいさん」を大切にしよう
日本の祝日・祭日を大切にしよう
国民協和の歌「日の丸兄弟」を歌おう
生活下げて日の丸上げよう
「日の丸」で突撃しよう
「日の丸」の力をハートで感じよう
敵国の国旗をチョキンしよう
「日の丸の歌」も踊ろう

II よい日本人になろう

銃後は女性に任せて安心しよう
こんどは「君が代」で踊ろう
ぜいたくは恥! 何も買わないようにしよう
爆弾かかえて突っ込もう
読本遊び 穴埋め問題にとりくもう
大詔奉戴日には国民合唱大会に参加しよう
必勝を神様に祈る幼児になろう
爆弾貯金箱でお国に奉公しよう
勅語を書き取りしよう
脚線美美女に軍事教練してあげよう
交通道徳を守りましょう
洋食マナーを身につけよう
裸授業で体を鍛えよう:1
裸授業で体を鍛えよう:2
軍国の花

III 撃ちてしやまむ!

みなさんの敵をはっきりさせよう
突撃しよう
生活費を三割切り下げよう
産業戦士のお父さんを励まそう
幼稚園児のお小遣いをまきあげよう
非常時に大奉仕しよう
ロリ系慰問絵はがきを戦地に送ろう
兵隊さんに手紙を書こう
青年学校女学生の軍事教練
軍艦オジサンの自分語りに耳を傾けよう
日本刀に憧れよう
軍人稚児隊に入ろう
「たいあたりせんさう」で遊ぼう
人間魚雷を発明しよう
空襲で大和魂を破壊されないようにしよう
飛行機で捕虜捕獲はいかがでせう
深夜の空襲に備えて「目かくし訓練」をやろう
一升瓶で空襲に備えよう
学徒勤労動員の休日
わら人形と戦おう

IV よくわからないけれど愛国心

ヒトラー・ユーゲントを富士山に連れていこう
日劇ショー「ハイル・ヒトラー」を見にいこう
森永日独伊親善図画コンクールに応募しよう
ドイツ語を学ぼう
ファシストと一緒に富士山へ敬礼しよう
「建設日本」を前衛っぽく表現しよう
シンガポールに神社を建てよう
アジアのお友達の貯金をまきあげよう
国際秘密力とフリーメーソンリー展へいこう
「何が何でもやり抜きませう」で呪いをかけよう
愛国詩吟をうなろう
斃れた兵隊さんに戒名をつけよう
ミッドウェーの大戦果を神様に報告しよう
決戦下に宝塚歌劇を鑑賞する女性たちへ
スパイに気をつけよう
決戦へ! 人馬一如のご奉公
あやしい通信教育でキャリア・アップしよう

あとがきにかえて――国民調髪「翼賛型」でキメよう!

著者略歴

著:早川 タダノリ
1974年生まれ。フィルム製版工などを経て、現在は編集者として勤務。ディストピア好きが高じて20世紀の各種プロパガンダ資料蒐集を開始。著書に『神国日本のトンデモ決戦生活』『原発ユートピア日本』(ともに合同出版)などがある。「虚構の皇国blog」(http://d.hatena.ne.jp/tadanorih/)などでも発信中。「Twitter」アカウントは@hayakawa2600。

ISBN:9784787220554
出版社:青弓社
判型:A5
ページ数:148ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2014年01月
発売日:2014年01月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ