出版社を探す

演習で学ぶ 化学熱力学

基本の理解から大学院入試まで

著:中田 宗隆

紙版

内容紹介

 「基本の解説」→「例題」→「解答(および解説)」→「演習問題」と、同じ内容を形を変えながら4回繰り返して学ぶことによって、最も重要な基本事項を確実に習得できるように編集された教科書。初学者用としてだけでなく、大学院入試のための復習にもきわめて適したテキストである。

目次

0.物質量モルと単位の換算
1.気体の状態方程式
2.気体の圧力と速度分布
3.いろいろな熱力学的過程
4.熱容量と分子運動
5.熱エネルギーとエンタルピー
6.化学反応とエンタルピー
7.相転移と転移エンタルピー
8.微視的状態数とエントロピー
9.相平衡と自由エネルギー
10.マクスウェルの関係式とその応用
11.カルノーサイクルと熱効率
12.化学平衡と化学ポテンシャル
13.溶液のモル分率と相平衡
14.溶液の束一的性質
15.電解質溶液と解離定数

著者略歴

著:中田 宗隆
東京農工大学教授、理学博士。1953年 愛知県生まれ。東京大学理学部卒業、東京大学大学院理学系研究科博士後期課程中退。東京大学助手、広島大学講師、東京農工大学助教授を経て現職。

ISBN:9784785335083
出版社:裳華房
判型:A5
ページ数:170ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2015年11月
発売日:2015年11月06日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PNR