出版社を探す

裳華房テキストシリーズ-物理学

統計力学

著:岡部 豊

紙版

内容紹介

本書は、著者の講義ノートを基に、学生がつまづきやすいところをポイントを押さえて解説することを目指して書かれた教科書である。そのため、多くの学生が苦手とする確率的な扱いに慣れてもらえるように、そして、物理的な意味をきちんと考えることができるように配慮して書かれている。なお、物理系の学科では1年間かけて学ぶところが一般的であるが、本書では熱力学に相当するところは他書にゆずり、扱うテーマも厳選したため、半期の講義にも対応できるようになっている。

目次

1.ミクロとマクロをつなぐ統計

2.統計力学の原理
 2.1 理想気体の分子運動論
 2.2 等確率の原理とエルゴード仮説
 2.3 状態数と状態密度
 2.4 スターリングの公式とエントロピー
 2.5 結合系の熱平衡とギブスの定理
 演習問題

3.統計力学の方法
 3.1 小正準集団の方法
 3.2 正準集団の方法
 3.3 大正準集団の方法
 演習問題

4.統計力学の応用
 4.1 2原子分子気体の回転比熱
 4.2 固体の格子振動比熱
 4.3 格子欠陥
 4.4 気体分子の吸着
 演習問題

5.ボース統計とフェルミ統計
 5.1 素粒子の統計性
 5.2 ボース分布とフェルミ分布
 5.3 大正準集団による取扱い
 演習問題

6.理想量子気体の性質
 6.1 ボルツマン統計に対する量子補正
 6.2 理想フェルミ気体と低温比熱
 6.3 理想ボース気体とボース凝縮
 演習問題

7.相転移の統計力学
 7.1 イジングモデルと強磁性
 7.2 1次元イジングモデル
 演習問題

8.シミュレーションと統計力学
 8.1 分子動力学法
 8.2 モンテカルロ法
 演習問題

著者略歴

著:岡部 豊
首都大学東京名誉教授、理学博士。1950年 埼玉県に生まれる。東京大学教養学部卒業、東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得退学。日本学術振興会奨励研究員、東北大学助手・助教授、東京都立大学教授、首都大学東京教授などを歴任。

ISBN:9784785320959
出版社:裳華房
判型:A5
ページ数:138ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2000年09月
発売日:2000年09月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PH