出版社を探す

インフルエンザ診療ガイド2023-24【電子版付】

編:菅谷 憲夫

紙版

内容紹介

●9月下旬に早くも各地で本格的に流行入り。コロナとの同時流行の様相を呈しています。
●ここ数年大きな流行がなかったため,インフルエンザのご診療経験がない方にもおススメです。

目次

【chapter】
1.総 論
 A.今冬のインフルエンザとCOVID-19
 B.鳥インフルエンザの最新状況
 column 1 北海道における鳥インフルエンザ
 C.これからのCOVID-19対策
2.ウイルス学的知見
3.予防・治療
 A.成人のインフルエンザの予防・治療
 B.高齢者などハイリスク患者のインフルエンザの予防・治療
 C.小児のインフルエンザの予防・治療
 D.妊婦のインフルエンザの予防・治療
4.ワクチンの有効性
5.治療薬
6.検査・診断
7.院内感染対策
 column 2 高齢者施設の施設内感染対策
8.学校での感染症対策
9.インフルエンザ脳症およびCOVID-19に伴う急性脳症の診断・治療

【Q&A】
Q1 COVID-19ワクチン接種後の死亡者は多発しているのか?
Q2 COVID-19の迅速検査について
Q3 血液腫瘍患者,HIV患者など免疫が低下している場合のインフルエンザワクチンの効果について
Q4 マスク・手洗い・うがい,室内空気を対象とした種々の空間除菌製品のインフルエンザやCOVID-19に対する予防効果について
 column 3 「フルミスト®」を誰に勧めるか? ─2024年度からの解禁に向けて
Q5 咽頭画像によるインフルエンザAI判定法とは?
Q6インフルエンザのオンライン診療について
Q7 成人:検査でインフルエンザ,COVID-19いずれも陽性になった場合(同時感染)の対応は?
Q8 小児:検査でインフルエンザ,COVID-19いずれも陽性になった場合(同時感染)の対応は?

著者略歴

編:菅谷 憲夫
慶應義塾大学医学部客員教授,WHOインフルエンザガイドライン委員,前 神奈川県警友会けいゆう病院 感染制御センター長

ISBN:9784784954841
出版社:日本医事新報社
判型:B5
ページ数:210ページ
定価:3800円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年10月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJCJ