出版社を探す

文革記憶 現代民謡

著:駱 英
訳:竹内 新

紙版

内容紹介

歴史というものは腐敗する 永遠に信頼してはならない
(「腐敗した逃亡者」)

文化大革命とは、我々とは何であったのか。かつて紅衛兵だった詩人が歴史と人間存在の本源を抉る、連作長篇詩。屈辱、憤怒、憎悪、危機感―血と闇の呪詛が地鳴りのように響きわたる、衝撃の問題作!

著者略歴

著:駱 英
1956年、中国甘粛省蘭州生まれ。本名、黄怒波。幼少期は寧夏回族自治区銀川に育つ。北京大学中文系卒業。中欧国際工商学院EMBA取得。現在、中坤グループ会長を務める。
詩集に『もう私を愛さないで』『憂鬱を拒絶する』『落英集』など。邦訳に『都市流浪集』(竹内新編訳)、『小さなウサギ』(松浦恆雄訳)、『第九夜』(竹内新訳、以上思潮社)。アメリカ、フランスなどでも翻訳が刊行されている。
訳:竹内 新
1947年、愛知県生まれ。名古屋大学文学部で中国文学を専攻する。
著作に『歳月』、『樹木接近』、『果実集』(第55回中日詩賞)など。訳詩集に『中国新世代詩人アンソロジー』(正・続)、『麦城詩選』、『楊克詩選』など。

ISBN:9784783727774
出版社:思潮社
判型:A5
ページ数:237ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2018年01月
発売日:2018年01月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC