出版社を探す

あいちゃんのまもりぼし

著:いもん のりこ

紙版

内容紹介

園での生活やお友だちとのかかわりが、すこし心配になったとき、子どもの心にそっと寄り添う“まもりぼしさん”のおはなし。

何をやってもなぜか、みんなより遅いあいちゃんと、その成長をそっと見守るまもりぼしさんの心温まるものがたり。入園の時、初めて親の手を離れる子どもたちと、その小さな背中を見送る親たちの心に、そっと寄り添う小さな絵本です。

しんぱいしなくてだいじょうぶ…

ぼくは いつも
いっしょにいるよ

あいちゃんのこと
ずっと
まもっているからね

舞台は…
都会の真ん中に実在する、ある小さな保育園。

東京タワーができる前
まだたくさんの人が戦争のいたみをかかえていた頃
子どもたちの幸せと平和な未来を願う人たちが作った保育園。

やがて保育園のまわりは高いビルが立ち並ぶ大都会になりました。
目に見えるいろいろなことが変わっても、この保育園は、子どもたちの幸せと平和な未来を願い続けています。
そのために大切なことをみんなで一緒に考えながら…

みんなが大きくなっても
ずっと「まもりぼしさん」がみんなの心の中にいて
ずっとみんなを守っていてくれますように

そして
みんながつくる未来が
平和で幸せなもので
ありますように

著者略歴

著:いもん のりこ
慶応義塾大学経済学部卒業
結婚後、東京品川高等職業訓練校建築設計科終了
一級建築士として設計事務所開業
ボランティアで関わった児童養護施設より 創立70周年記念の絵本制作を依頼されたことをきっかけに絵本を描き始める。
StuDioえ・ほ・ん 青木正夫氏に師事

ISBN:9784783403265
出版社:至光社
判型:B6
ページ数:56ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2019年09月
発売日:2019年09月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA