出版社を探す

世界一やさしいビットコインの授業

著:藤田篤示

紙版

内容紹介

■□仮想通貨投資の95%は詐欺! 騙されずに、短期間で儲ける方法とは?■□

このページを読んでいただき、ありがとうございます。

「今、買っておけば、将来、必ず儲かります!」

こうした謳い文句で、今、仮想通貨関連の投資詐欺が横行しています。
何百万円、何千万円といった資産を失い、途方に暮れる人たちがあとをたちません。

「仮想通貨の投資に興味はあるけれど、騙されそうで怖い……」

あなたがそう思うのも、仕方のないことと言えるでしょう。

「今がチャンス!」「絶対に儲かる!」といった謳い文句に騙されることなく
あなたが仮想通貨で儲けるためには、いったいどうしたらいいのでしょうか?

■□日利1%は当たり前! 「ICO」「HYIP(ハイプ)」という甘い罠■□

あなたは「ICO」や「HYIP(ハイプ)」といった言葉をご存知でしょうか?

「ICO」は「Initial Coin Offering」の略で、株式投資における「IPO」のようなもの。
未上場の仮想通貨を買い、値上がり益を狙う手法です。
購入した仮想通貨が取引所で上場すれば、一気に価格が上がりますが
上場しなければ、ゴミ同然。塩漬けになることも珍しくありません。

一方、「HYIP(ハイプ)」は「High Yield Investment Program」の略。
「HYIP(ハイプ)」において、日利1%は当たり前。
「高利回り案件」と言えば、聞こえはいいですが、そのほとんどは「詐欺案件」です。

今、投資で損をしている人の多くは
この「ICO」や「HYIP(ハイプ)」関連と言って、差し支えないでしょう。

実は、こうした案件の誘惑に負けてしまう人たちには、ある「共通点」があります。
その「共通点」とは、いったい何なのでしょうか?

■□なぜ、仮想通貨関連の投資で失敗してしまうのか?■□

例えば、仮想通貨の代表格である「ビットコイン」は
「ブロックチェーン」という技術に支えられています。

ここで、あなたに質問です。

「ブロックチェーンとは何か、1分以内で説明してください」

こう言われて、あなたは簡潔に説明できますか?

実は、仮想通貨関連の投資で損をした人に話を聞いてみると
実際に、こうした質問に答えられない方がほとんどです。

つまり、何の前提知識もなく
他人に言われるがままに、大事なお金をつぎ込ん…

目次

第1講 今さら聞けないビットコインの基礎知識(お金と銀行の歴史/「ビットコイン」って何?/「ブロックチェーン」って何? ほか)
第2講 実践!ビットコインの買い方・使い方(「ウォレット」って何?/「WEBウォレットを有効に活用する方法」とは?/ビットコインを使う際の「メリット」「デメリット」とは? ほか)
第3講 ビットコインであなたの資産を倍にする方法(ビットコインの投資で「やってはいけないこと」とは?/あなたの資産を倍にする「ベストな投資法」とは?/ハイリスク・ハイリターンの投資法(トレード/ICO) ほか)

ISBN:9784782534854
出版社:産学社
判型:4-6
ページ数:152ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2017年11月
発売日:2017年11月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KFF